

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初のうちはまだいいんです。
まだ恋人気分とでも言うのでしょうか。
ですが何年と一緒に暮らしているうちに
恋人というより家族という気分になってきます。
勿論、夫は夫で妻は妻ですが
中にはセックスレスになったり
色々な不一致が目立ってくるのです。
これを倦怠期と言います。
そうなると中々うまくいかないものなのです。
そういう危機を乗り越えるために寛容と忍耐が必要というわけです。
子供がいればそれがもっと必要になります。
今の若い人たちの中には親のそういう倦怠期を見てきた人もいて
結婚に否定的な人もいますが
ただ、それを乗り越えさえすれば
家族の絆というものが生まれます。
それは永遠と言っていいぐらいのものです。
なので頭の中に離婚がちらついたら
よくよく考えるべきです。
回答ありがとうございました。
感謝致します・・。
凄く教えられ勉強させて頂きました。
本当にありがとうございました・・。
また何かある時にはどうか宜しく
お願い致します。
回答を感謝します。
No.9
- 回答日時:
「寛容」?
「忍耐」?
それって認識した時点で「我慢」ですよ。
「我慢」をしてて、上手く行く訳が無いでしょ?
「ただただ喜んで貰いたいから、頑張れる」
「笑顔が見たいから、嫌な思いをしてほしく無いから、率先して動く」
とか、相手を思う気持ちだけで普通に出来てる、普通の愛情表現
コレに素直に感謝の気持ちを表すのも、愛情表現
コレが「当たり前の事」「当然の事」に擦り変わるから、気持ちのすれ違いや身の回りの環境(「心境の変化?」「家庭内カースト?」「家族間の影響?」等々)に、時間の流れも加わって「寛容」「忍耐」に擦り変わってしまってるんだと思う。
まぁ、どちらか一方がリセット(現状維持を望む場合も・・)できないと思うなら、修復も改善も無理でしょう。
そもそも、昔は気にならなかった事や好きだった部分も、嫌になってるから「寛容に~」とか「忍耐だ~」に、なってるんですよね。
この先は、当事者の夫婦次第じゃね?
まぁ、離れる事も愛情です。
離婚にしろ再構築にしろ、顔も見たくない程嫌いになる前に解決した方が、お互いの為には良いと思う。
一度は愛した相手を恨んで生きるとか、嫌でしょ?w
回答ありがとうございました。
感謝します。
そうですね、その通りだとも思います。
大変参考の一つになりました。
教えて下さり感謝します。
どうかまた何かある時は宜しくお願いします。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
バツイチで、もう二度と離婚は御免だって思っていても、理不尽な目に遭ったら前みたいな我慢は絶対にしない、というか、もうできないですね。
盲目に従属的になるには、しなくてもいい経験をし過ぎたな、と。
また一人身になっても大丈夫という自信も余裕(経済面含め)もありますし。
最初の結婚前からそうだったんですが、恋愛でも結婚しても相手を自分のモノとは思ったことが無いんですよね。
今の夫もそうだと思います。
今の夫とはお互いに自分らしく生きたいように生きられるから&困難にぶち当たったら、責任の所在は脇に置いておいて一緒に戦えるから続いているのかもしれません。
責任の所在以外にも、相手を何らかの型にはめ込んでどうこう言うってこともありませんね。
嫁のくせにとか、男のくせにとか、常識はこうだ、とか。
嫁の分際で…なんて最悪…今の夫は私がこんな風に言われた時は、全力で戦ってくれましたよ…家まで捨ててね(親も本気で捨てる覚悟で…数年後、私が説得して夫両親とは交流再開)。
自分のモノと思っていなくても、私にとっては最愛の人ですし、結婚前もそれまで経験が無いほど燃えました笑。
お互いに巷で言う結婚の条件の部分は良くありません。
回答ありがとうございました。
感謝します。
昔からの男尊女卑的な結婚生活は男にとっは都合良いのでしょうが、自立心がある女性やそれは正しくない、と思ってる女性にとっては嫌な事です。
よくドラマでもありましたが、昔タイプの姑と今タイプの嫁の間に挟まれて右往左往してる旦那さんは大変ですね、
夫と言う者は妻を最優先させるものだと思います。貴方の今の旦那様は素敵な方だと思います。
また何かある時は宜しくお願いします。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
2度結婚してますが…
1度目の時に兎に角こちらは忍耐!相手に対して、受け入れようと寛容にしましたが…そもそも相手は全くそうじゃなく、自分の思い通りにならないと八つ当たりしてきたので…全く続きませんでしたね。
元相手もそれなりに耐えたかは知りませんが…全く寛容ではなかったです。
破綻しましたね。
今は2度目を。
お互いに耐えてる訳でもなく、仲良いです。
お互いを思いやり、お互いの性格も理解してるので平和ですね。
かれこれ10年迎えてますが、未だに付き合ってる時と変わらず、大事にしてくれてますよ。
回答ありがとうございました。
感謝します。
そうですね、一緒に居て殆ど何のストレスも無く極自然にお互いを思いやる事が出来るならば、きっとその様な人の事を
赤い糸で結ばれた運命の人と呼ぶのでしょうね、素敵だと思いました。
勉強になりました・・
また何かある時は宜しくお願いします
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は数年前に銀婚式を子供達に祝って頂きましたが結婚生活はお互いを認め合って思いやる事が肝要だと思います、思いやりの心が無く為った時には結婚生活の危機が始まります、忍耐はすべきでは有りません何時かは爆発しますから爆発しない内に消火しないといけません、寛容は必要ですが程々が良いですね。
回答ありがとうございました。
感謝します。
そうですね、その通りでもあるでしょうね、大変参考になりました。
ありがとうございました。
今の若い人達にもあなた方を見習わせたく思いました。銀今遅ればせながら、おめでとうございました。どうかいつまでも元気でいて下さいね
また何かある時は宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
どうでしょうね。
そこまで深く考えたことないです。少なくとも「結婚とはこういうもの」という形を決めつける感覚は持っていません。なので、妙に変なところで「これが結婚するってことかぁ」と感慨深く思うことはあります。
>その事が長く継続させる為の秘訣になるのでしょうか?
>それがなければ、離婚ですかね・・?
別に長続きさせようとも、「こうしなければ離婚になるから」という理由で行動はとってませんね。というか、そういうのを行動原理にしたくありません。
単に、今現在までは続いているってだけです。
回答ありがとうございました。
感謝します。
そうですね、それも本当なのだ
ろうと思います。
歌手、曲名はど忘れしてますが、
昔、人気グループの歌詞にこの様な
のがあったのを思い出しました・・。
僕らは~自由だね~、いつか、そぉ
話したね~、・・
型にはめるのではなく、自由な事が
本当の一つなのかも知れませんね・・
ありがとうございました。また一つ
教えられました・・
感謝致します。ありがとう・・。
また何かある時には宜しくお願い
します。
No.4
- 回答日時:
我が家は26年目の夫婦です。
フルタイムで2人ともに会社員です。
寛容と忍耐とは「何に」対してですか?
何か我慢を強いられる状況なのでしょうか?
うちの夫婦はあまりお互いに要求が
あまり無く(甘えて来る事はあるけども)。
その代わり思いやりはお互いあると思っています。
家庭の俗に言う「主婦業」も分担はしないけども
勝手にお互いがやります。
1つの事を2人でやる様にしています。
秘訣と言うか うちの夫婦共通点は
「自分だけ良い思いをしようとしない」ただこれだけです。
ズルいって気持ちを相手に起こさせなければ
揉め事も少ない様に思えます。
回答ありがとうございました。
感謝致します。
なる程・・と思いました。お陰様で
別な見方で考える事が出来ました。
良い勉強になりました。感謝です。
また何かある時はどうか宜しく
お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 感情的に離婚に走る人は 12 2022/10/24 01:23
- 結婚・離婚 45歳男性です。 円満な結婚生活を送るために最低必要な秘訣は? 7 2022/04/23 17:00
- 夫婦 夫婦仲は良いですか? それとも悪いですか? 普通ですか? 今の生活は満足ですか? それとも我慢ですか 2 2023/01/22 23:05
- 夫婦 最近結婚生活が辛いです。。 結婚して3年半、お互い30歳の同い年夫婦です。 楽しい事もありますが、ど 8 2023/04/29 01:18
- 新卒・第二新卒 就活の際に口頭面接で志望動機をこのように長く話すことが苦手で話せません。なので省略(省いて)いいとこ 2 2022/10/26 17:52
- 結婚・離婚 彼は次男で私は代々続く家の後継ぎで一人娘です、今秋に実家から遠く離れた地で彼と2人で結婚生活をスター 5 2022/08/16 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) 生涯独身の方への質問 7 2023/08/07 00:05
- 結婚・離婚 契約結婚って、うまく長続きできそうなイメージを持っているんですけど、実際はどうなのでしょうか? 僕が 4 2023/03/05 11:23
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 書類選考・エントリーシート 就活 市役所 インターン 自己PR 市役所のインターンを前に、エントリーシートを作成していて、構成は 1 2022/06/12 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
反省しない旦那と不倫相手。子...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
元妻を最近よく思い出してしま...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
離婚して元妻と復縁された方は...
-
こんにちわ、28歳男です。妻の...
-
主人が精神疾患を隠して結婚し...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
入社書類の家族構成
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
おすすめ情報