dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メリダのリアクトに乗っているのですが、段差に当たるとサドルが勝手に下がってしまいます。結構な力でシートポスト?の高さ調整のところを締めてますがちょっとしたらじわじわ下がります。エアロ形状フレームでサドルが下がる現象は他の方もあるみたいなのですが、最も効果のある対処法ってありますか?

A 回答 (3件)

サドルを外して(シートピラーを抜いて)乗る

    • good
    • 0

いくらの自転車か分かりませんが。



買ったとこに持っていく。
前の回答にあるように、色々なグリスが出ています。

どれを使ってもダメという時もあります。
それを判断するのは、店ですからね。
3つぐらい前の質問にも回答しましたが、精度が出ていなければどうにもなりません。
無理して締めすぎると、フレームの破断もありますからね。
あなたが破断させてしまうと、自己責任で片付けられる可能性もあるから。
この部分は、自分で努力しない方が賢明ですよ。
    • good
    • 0

一般的には摩擦増強剤を塗布するなんてカーボンロード乗りなら常識レベルのハナシだが、当然それくらいはやっているのですよね?



>最も効果のある対処法ってありますか?

普通はやらんだろうが「最も効果のある」のは単純に物理的なストッパーを内部に入れ込む事であろうなw
そーすりゃ破壊レベルの力が加わらない限り、絶対に下がる事はあるまいよ(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!