
みなさん、初めまして。
今、XSLTでXMLファイルをJavaファイルに変換するxslファイルを
書いているのですが質問のタイトルの通りタグの有無を判定して処理
を行いたいのですが、どのようにすれば可能でしょうか?
例えば、XMLファイル中に
<work>
<value></value>
</work>
<work>
<value>test</value>
<work>
上記のような内容があった場合にのタグの値の有無で処理を行うには
<xsl:choose>
<xsl:when test="value=''">hogehoge</xsl:when>
<xsl:otherwise>fugafuga</xsl:otherwise>
</xsl:choose>
とすれば可能だと思うのですが(もっと簡単な方法もあるかも
しれませんが・・・)、workタグの中にvalueタグが無かった
場合にAという処理をし、タグがある場合にはBと言う処理を
行うという事をしたいのです。
それではよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タグの値の有無(空か否か)を判断したいのであれば
<xsl:when test="value=''">hogehoge</xsl:when>
でいいでしょう
タグの有無を判断するなら
<xsl:when test="count(value)=0">hogehoge</xsl:when>
ですね
<value></value>のような空要素と、タグが無いというのは同義語ではないです。どちらを指していたのでしょうか?
ym2です。MetalKingさん、アドバイスありがとうございました。
#<value></value>のような空要素と、タグが無いというのは同義語
#ではないです。どちらを指していたのでしょうか?
私が知りたかったのは「タグがない」という事です。タグ値の有無は
質問の時に書いたと思うのですが出来ていました。
これで一気にXMLファイルの記述の自由度が高くなり本当に感謝し
ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
ChatGPT excel
-
公文書のxmlファイルの開き方が...
-
XMLサイトマップの登録方法がわ...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
ゲーミングPCに入っているAlris...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Web...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
Webページに関するさまざまな情...
-
head要素
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを...
-
メールアドレスについて
-
マスターノード
-
エクセルのマクロについて教え...
-
クラウドサービスのlaaS paaS s...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xmlのテキストにリンクを張りた...
-
タグの有無の判定
-
XSLTにてタグ名を取得する方法
-
XMLをXSLを使いHTMLに変換した...
-
XSLで、XMLの空タグを制御したい。
-
XSLTで固定長データファイルを...
-
XMLとXSLTでリンクを張る方法
-
ある文字列を含むノードが存在...
-
XMLのスタイルシートで単独タグ...
-
XSL内でJavaScriptを記述し、Ja...
-
XMLからcsvへの変換
-
スタイルシートを使用したXM...
-
xmlから吐き出したhtmlデータの...
-
うまく表示されない
-
空かスペースを認識させること...
-
xslでの最小値、最大値の取得
-
XMLのHTMLへの変換 (初心者)
-
XSLでノードの順番取得
-
htmlに変換されない
-
CPUの考え方を教えてください ...
おすすめ情報