dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカの5大ネットワーク(NBC、CBS、ABC、Fox、The CW)って、日本のキー局(フジテレビ、日テレ、テレビ朝日、テレビ東京、TBS)に似ていませんか?

質問者からの補足コメント

  • 日本の5大ネットワークと言うところと、アメリカの5大ネットワークと言うところが似ています。

      補足日時:2021/05/04 11:44

A 回答 (4件)

違います。


日本のネットワークは、例えば日テレ系列の場合、日テレをキー局として、北海道はSTV、名古屋はCTV、大阪はYTV、福岡はFBSなど、全国30局のネットワークを形成していますが、それぞれは、あくまで個別の民放局です。
 それに対し、アメリカのネットワークは、例えばNBCネットワークと言えば、NBCというキー局が存在するわけでは無く、ネットワーク全体が会社組織になっています。
 ウイキペディア
日本とアメリカの、放送ネットワークの違い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83 …
    • good
    • 0

なんだ、数が同じというだけじゃんw

    • good
    • 0

日本のKey局に似ているんではなく、日本が真似したんですよ!


ちょっと前までは、FoxもTheCWも入っていなく、CBSとNBC、ABCの三大ネットワークと言われていました。
    • good
    • 0

どこがどう似てるのかまず自分の思うところを述べてくれませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!