
タイタニックは当時の技術を結集して作り上げられた、最高最大の豪華客船であったようです、浮沈船と呼ばれていたそうです。
一方で大日本帝国でも当時の技術と巨費を結集して建造されたのが戦艦大和でした、不沈艦と呼ばれていたそうです。
あと、イギリスでも当時最新の軍艦プリンスオブウェールズが浮沈艦と呼ばれていたのだとか。
でもどれも結局は沈み海の藻屑と消え果ましたね。 結局不沈船とか不沈艦と呼ばれる船ほど、案外沈む宿命なんでしょうか? それとも案外そうでもないのかなあ? 皆さんはどう思いますか?
客船や軍艦に関心のある人など、回答待っていますね。

No.4
- 回答日時:
鉄の塊を水に浮かべているだけなので、きっかけがあれば沈むでしょう(^^;)
「不沈艦」
と呼んでいるのは、
験担ぎがメインでしょう。
あとは、
「最初技術を使っているから、大丈夫だろう」
という、油断も少なからずあったのでは?
プリンスオブウェールズは、正直知りません(^^;)
タイタニックも大和も、映画でしか知らないのですが、
・タイタニック=見張りの油断
・大和=ぶっちゃけ戦力差
➡プリンスオブウェールズも同じ?
ですよね?
まとめてしまうと、
「絶対は無い」
ということですね(^^;)
No.2
- 回答日時:
沈むかどうかに不沈艦といわれたかどうかは関係ないと思います。
プリンス・オブ・ウェールズは5隻作られたキング・ジョージ5世級の1隻です。他の4隻は沈んでいません。
タイタニックは3隻作られたオリンピック級の1隻です。
ブリタニック号は戦時徴用され沈みました。
オリンピック号も戦時徴用されましたが生き残りました。
大和を含む第二次世界大戦時の日本戦艦12隻中11隻が沈んでいます。大戦を生き残った長門も米軍の原爆実験により沈みました。要は負け戦だから沈んだということです。
不沈艦とは言われてませんが、コンクリートで固定されてる三笠は沈みませんね。沈みっぱなしとも言えますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
クルーズ船と客船の違いは何で...
-
船酔い
-
船舶がバック(後退)する時は...
-
船のお仕事は「船務」といいま...
-
FF9 DISC3のダリの行きかた
-
停泊用発電機って何ですか?船
-
FF6に詳しい方教えてください
-
進水式の銀の斧
-
長崎港ターミナルビルのコイン...
-
「船」の数え方
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
港の中でなく沖に停泊すること...
-
船が発車する時に黒煙が出ます...
-
船の深さについて教えてください。
-
船酔いで死ぬことはありますか?
-
クルーズ船の部屋の選択について
-
ディズニークルーズとビザ
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
船舶の停止距離を計算する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
船の夜番について
-
浮沈船や不沈艦と呼ばれる船ほ...
-
照国丸、氷川丸、アルゼンチナ...
-
船について これらの船の利点と...
-
クルーズ船と客船の違いは何で...
-
老人ホームも備えた豪華客船で...
-
客船「かぐや」についてですが、
-
ガガミラノの時計について。htt...
-
海上自衛隊いづも型DDH護衛艦は...
-
ダイアモンドプリンセスにサイ...
-
客船で働いてみたいのですが。
-
海洋国家日本なのに、6万トン...
-
グランドプリンセス号というク...
-
いつかは乗りたい客船ありますか?
-
822SHTVコール
-
世界一周豪華客船は日本のどこ...
-
この船は何ですか?
-
駿河湾フェリーは廃止になった...
おすすめ情報