A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
違います。
まず、自賠責は加入が義務付けられていて、事故があったときに相手に対して支払われるものです。
なので、事故しても自分が怪我を追ったとき、車が故障しても自己負担です。
自賠責は最低限の保証なので、任意の保険を選んでつけます。その一つが車両保険です。
事故もだし、傷つけられたなど車体に何らか損傷があった際に支払われる保険です。
No.2
- 回答日時:
違います
自賠責保険は運行出来る車両に強制的にかかる保険です
車両保険は、自動車保険の特約にあたる保険で任意保険となります
任意なので無保険でも罰則はありませんが、事故を起こした時に実費で補償する必要があります
No.1
- 回答日時:
全く違う。
自賠責保険は、強制保険とも呼ばれる。
もしもの場合の相手の治療費とか慰謝料の最低限のものしかない。
車やバイク所有者は、強制的に加入させられる。未加入だと違反となるし、罰則も重い
でも、車両保険って、任意保険の一部の特約。
任意保険って、任意だから未加入でもよい。
任意保険は、自賠責保険ではカバーしてくれない部分の保険。車両保険って自分の車の車両についての保険であり任意保険でしかカバー出来ない部分ですので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
自動車の陸送業の自動車保険
-
ゆうちょくらぶのメリット
-
車を傷つけて弁償!?
-
自転車保険について
-
楽天カードとヤフーカードのシ...
-
日常生活賠償保険が適用できる条件
-
分譲マンション窓ガラス破損の...
-
車上荒らしの保険の適用範囲に...
-
自賠責保険の運転者について
-
ボランティア活動中の自動車事故で
-
国内旅行です 直前に名前が変...
-
違法8ナンバーの任意保険で
-
所得補償保険を選ぶときの注意点
-
社用車通勤者に、必要な自動車...
-
お勧めの格安の自動車保険
-
共用部の台風被害に保険金は出...
-
現金書留の損害賠償
-
無保険ジェットスキーでの事故...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マダニに刺された場合の保険金...
-
社会保険料の算定に含みますか?
-
火災保険の入り直し日を前後す...
-
国内旅行です 直前に名前が変...
-
無保険ジェットスキーでの事故...
-
自動ドアで怪我したら…
-
自動車の陸送業の自動車保険
-
証券会社が倒産した時の株信用...
-
ネット証券についてお願いします
-
住宅保険に入っていない場合の...
-
ヤフオクの家電修理補償保険に...
-
先日、車上荒らしにゴルフバッ...
-
現金書留の損害賠償
-
家に車が突っ込むと台風による...
-
火災保険での洗濯機補償
-
ゆうちょくらぶのメリット
-
楽天カードとヤフーカードのシ...
-
ボランティア活動中の自動車事故で
-
【賃貸物件 家財保険の補償額に...
-
試乗車に乗っているとき他車運...
おすすめ情報