単二電池

長時間(4時間位)ぶっ通しでダビングしたDVD-Rを後でみる時に、途中からまた見たい時など、チャプターメニューがないので、見たい所まで、ず~~~っと早送りなどして時間がかかり面倒なのですが、DVD-Rでもチャプターメニューって作成できるものですか??ソフトを使う方法でも何でもいいので、教えてください(ノ_・、)シクシク
よろしくお願いします・・。文才がなく分かりづらく申し訳ありません。

A 回答 (1件)

一般的なレコーダなら、機能設定にチャプターを何分かおきにに自動作成してくれる設定項目があると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。うちが使っているのは、【日立のDV-RX7000】なんですが、先ほどから説明書を読んでいますが、そのような機能の事がかかれていません(TOT)ブックマーク機能はあるみたいですが、DVD-Rですと最大10箇所で、おまけにディスクを取り出すと設定も解除されてしまうみたいなので、実行する意味がないですよね・・・・。(_ _。)・・・シュン

補足日時:2005/02/24 14:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、説明書を読み直しましたら、ファイナライズ中に自動でチャプターを作成するそうです。(ちっさい字で隅のほうに記載されていたため気付きませんでした汗)実際やってみましたら、5分おきにチャプターメニューが作成されていました。お騒がせいたしました。回答感謝いたします。m(__)m

お礼日時:2005/02/24 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!