
docomoのタブレット、d-01jが重いです。
私はd-01jを使用しているのですが、最近とても重いです。
文字を打つときに直ぐ表示されない、YouTubeを視聴してい
る際映像と音声が途切れ途切れになる、一つ一つの動作が遅
い等といった不調が見られます。
以前は再起動をすると治っていたのですが、最近は再起動を
しても治りません。
タブレットを2,3時間以上触らずに放置すると治ります。
アプリケーションが多い訳でもありません。
現在私が入れているアプリケーションは6つです。
その他のアプリケーションは父が入れているものやもとから入っていたものです。
画像等は50枚未満です。
2つ使用する容量が多いものがありまして、2つで3GB程使用します。
本体の容量は16GBと少なめです。
現在の空き容量は1.58GBです。
安全にタブレットを軽くする方法、オススメのアプリケーションを教えて頂ければ幸いです。
画像は現在入れているアプリケーションです。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画面サイズ:8.4インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 6.0 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ:3GB CPU:Hisilicon Kirin 950/2.3GHz+1.8GHz
これあなたのタブレットのスペックですが
メモリが3GBしかないので、アンドロイド機で3GBって凄く少ないです。
アンドロイド自体が結構メモリ食いますので。
OSが6.0なので、古いというのもあって、製品劣化もあるでしょうね。
今はアンドロイド11が最新ですからね。
古くなると、アプリも使えなくなります。
アンドロイドの場合は、メモリは最低でも4GBは欲しいね。
4GBでも少ないくらいですから。
No.2
- 回答日時:
全体的に古くて低端末のあるあるです
まず
os Android 6.0で更新終了してるので
osはコンピューターで言うところの言葉です
もー古くて、指示を出しても、言葉が通じてなくて、なに言ってるか?わからない状態 まーいうなら平安時代の言葉で命令して、わからないながらも処理をしてるから時間がかかります
No.1
- 回答日時:
外部メモリーは使用していないのですか、これが速さに関係するかどうかは分かりませんが。
16GBでは少ないですね。
速さに関係するのは、内部メモリーを消費するモンストなどを使ったときは、こまめにメモリーの開放が必要です。
画面の下にある、四角いマークを押して、タブを消しメモリーの開放が必要ですが。
3年前のものですから、ハード的な問題も考えられますが。
放置すると治るのは、やはり機器の問題のように思われますが。
ドコモショップで見てもらうのが良いと思います。
閲覧、回答ありがとうございます。タブを消すのはアプリケーション使用後毎回やっております。ですが変化は無いです。docomoショップは近くにあるので近いうちに行こうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 子供のタブレットのペアレンタルコントロール 1 2023/04/14 14:34
- タブレット アンドロイドタブレットのSDカード 3 2022/06/13 12:07
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- タブレット タブレットのWiFi接続が途切れる原因は何ですか? スマホやパソコンは問題ないのにタブレットだけいつ 4 2022/08/04 20:35
- タブレット 安価なタブレットのおすすめありますか? 使用目的は外出先での子どもが見るオフライン動画再生です。(他 5 2023/05/05 06:20
- タブレット FIRE HD10タブレットのYouTubeアプリの動作が2日前くらいから重くなりました。 スマート 2 2023/05/31 16:02
- Mac OS 動画ファイルの画質比較アプリ (Mac) 1 2023/07/14 19:19
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このスペックでYouTubeは見れま...
-
ARROWSV F-04EにUSBメモリを接続
-
先日放送された『嗚呼!!みんな...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
#コンパスができる安いタブレッ...
-
Google Driveに保存されている...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
中華製タブレットがネットにつ...
-
教科書は要らないと思います。...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
「Technics Audio Center」をパ...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
スマホやタブレットに複数のblu...
-
Androidタブレットを軽くする
-
学校のタブレット
-
タブレット Wi-Fiが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
このスペックでYouTubeは見れま...
-
FIRE HD 10の32Gか64G。どっちに…
-
チャレンジタブレットの内部ス...
-
Windows10のアップデートが出来...
-
ARROWSV F-04EにUSBメモリを接続
-
ノートパソコン 新品で一番安く...
-
マイクロSD追加。
-
新しくiPhoneを買い換えようと...
-
タブレットの動作が重いので再...
-
メモリやRAM,内部ストレージって?
-
SonyのXperia Tablet Sについて
-
XperiaZ QuickPic 写真移動につ...
-
512MB!
-
オンラインストレージ
-
Kindle Paperwhiteの容量は?
-
イオシスで売っている6000円い...
-
SDストレージとは?
-
IT系の方に質問です。 第3世代C...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
おすすめ情報