dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卑弥呼神社の創祀は神代だと言います。鹿児島神宮の辺りですね。その隣にある石體神社も創建は神代。稲荷神社もそばにあります。

質問者からの補足コメント

  • 祭神としてではなく、卑弥呼女王ご自身を祀る神社はここだけではないでしょうか?

      補足日時:2021/05/14 07:48

A 回答 (3件)

No2です。

追加します。

>鹿児島県の霧島にある卑弥呼神社は、邪馬台国があった場所ですか?

邪馬台国がどこにあったのかというのは諸説あって20以上候補地があります。有力な説は北九州説と畿内説です。魏志倭人伝をそのままよめば、邪馬台国は南に接していた狗奴国と戦闘をくりひろげています。九州の南部にある霧島が邪馬台国であるというのは難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

>卑弥呼神社の創祀は神代だと言います。



この神社の生い立ちについて神世まで遡る必要はありません。下記サイトによると、この神社は昭和57年に建設された神社だそうですよ。

そもそも卑弥呼の名前は日本書紀や古事記にはでてきません。日本側の文献はなにひとつないのです。ですので日本神話にもでてこない「神世」の人が祭神となるわけがありません。

なぜ卑弥呼神社がないのか
http://hidemichitanaka.net/?page_id=1124
    • good
    • 0

醍醐天皇により延喜五年(905)八月に編纂を開始、 二十二年後の延長五年(927)十二月に完成した。


延喜式神名帳と言う905年に編纂した、神社名の本が有ります、これに乗っていない神社は、新しい神社です。
鹿児島県では、下に記載した神社が記載されています。

ゆえに、邪馬台国とは考えにくいですかね。
邪馬台国説は、九州説、四国説、と有ります。また、これを研究する人達もいますから、興味があれば交流してみてはいかがですか??

阿波古事記研究会<


式外社
志奈毛神 三代実録:貞観2・3・20
志奈尾神社
鹿児島県薩摩川内市宮里町3102-ロ
白羽火雷神 三代実録:貞観2・3・20
白羽火雷神社
鹿児島県薩摩川内市平佐町3630-1
智賀尾神 三代実録:貞観2・3・20
智賀尾神社
鹿児島県鹿児島市郡山岳町176
鹿兒嶋神 三代実録:貞観2・3・20
鹿児島神社
鹿児島県鹿児島市草牟田2-58-3
伊爾色神 三代実録:貞観2・3・20
伊迩色神社
鹿児島県鹿児島市下伊敷町3197
紫美神 三代実録:貞観8・4・7
紫尾神社 (中宮)
鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2164
紫尾神社 (中宮)
鹿児島県出水市高尾野町唐笠木777
上宮神社 (上宮)
鹿児島県薩摩郡さつま町平川3386
上宮神社 (上宮)
鹿児島県出水市武本16840
古紫尾神社 (下宮)
鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3903
多夫施神 三代実録:貞観15・4・5
多布施神社
鹿児島県南さつま市金峰町尾下2074
玄松子の神名帳より<https://www.genbu.net/engi/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!