No.4ベストアンサー
- 回答日時:
部屋隅の床(ゆか)近く繋がらない。
駄目です。
部屋隅の床(とこ)近く繋がらない。
駄目です。
しかも一度切れて繋がらなくなると、自動で接続復帰しない。
自動で接続復帰しないようにできている。
駄目です。
これ、一番駄目。
低速通信でギガを消費する。
他回線の感覚で使っていると、後でびっくりする。
駄目です。

No.5
- 回答日時:
試験発射中の当エリアはなぜか問題ないです。
たまにパートナー回線に切り替わるけど、愛嬌みたいなもの。
昨日(5/14)も、基地局アンテナのセクター調整にきている通信建設の作業者を見かけました。実直にやっているのがわかるので、逆に安心感がある。
3月までは設備はあれどまったく電波が出てなかったので、ヤキモキしていたけど、今は自宅内も「圏内」で Wi-Fi 環境なくてもいいくらい、思ったより使える。
結局使ってみないとわからないよ。それぞれの置かれた環境が違うんだから。

No.2
- 回答日時:
ローミングエリアと楽天エリアの境なのもあってかよくパケ詰まりが発生します。
安定した楽天回線ならそこそこ便利かと思います。室内はローミング率が高まりますが、ローミング切られた地域はそのまま圏外になると思われます。
iphone版のRakutenLINKが早速仕様変更(SMS有料など)になり使い辛くなります。iphoneユーザーだと今後魅力は半減すると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information …
RakutenLinkでの通話は徐々に改善していると思いますが、回線品質に左右されやすく安定した場所で無いとまだブツブツ切れたりする模様です。自分の環境では改善されほぼ支障なく通話出来ています、wifiでも番号通知できています。OPPO系は非通知になり易いみたいなので所有しているなら要調査の上加入された方が良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
アンテナ整備済エリアでも電波が入らない所が沢山あります
楽天はプラチナバンドを持ってないから、
マンションや地下などだったら入りません
それが自分の生活のメイン 自宅や会社なら、まーメインとしては使えません
だけど1ギガ未満完全無料 とくに通話無料←他社だったら 基本料金と合わせて数千円するのものが今の所 永久無料なら、不満は言えないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
インターネット回線、ルーター...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
スマホの有線接続について
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
Wi-Fiモデムの暗号化モードはど...
-
回線速度について質問です。
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
無線ranの有線接続と無線接続の...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
パソコンのモニターだけありま...
-
ポケットWi-FiによるVPN接続に...
-
Wi-Fiの接続ポイントが複数出て...
-
ソフトバンク光のPR-500MIの有...
-
PS5 ONUから有線接続
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
WANにつながらない
-
Wi-Fiについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット回線、ルーター...
-
今あるWiFiについて
-
wi-fiがない環境でインターネッ...
-
無線ルーターについて 無線ルー...
-
インターネット無料の賃貸なの...
-
うちはauひかりで私のPCは無線L...
-
ネットのスピードを速くする方法
-
タスクマネージャのせい?イン...
-
LANカードの増設でDLに影響速度...
-
無線LANルーターの使用につ...
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
Wi-Fiルーターについて
-
PS5 ONUから有線接続
-
回線速度について質問です。
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
おすすめ情報