dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はどうも反省するのが苦手というかできないような気がします。
どうすれば上手く反省できるのでしょうか?
上手く反省して改善する方法を教えて下さい。
ざっくり私のことを書いておきます。
年老いた親のお金でアパートで独り暮らし、美容室に通ったことは無く毎日ボーッとディスプレイの前に座って布団とパソコンの往復です。
料理ができる環境ではなく(狭い簡易キッチンで)、買い食いか出前です。
寝てる時以外はほとんどディスプレイの前です。
こんなオバサン(私)を上手く反省へ上手く反省する方へ導ける方はおられませんか?
反省できる秘訣やコツを教えてください。

A 回答 (6件)

可哀想な人生だと思います。


反省できないなんて。
反省できるか、できないかが人生の鍵を握っているのだと思いますよ。
でないと同じ事の繰り返し。
他の方もおっしゃってられるように反省は重要な鍵を握っています。
自分(オバサン)になぜ彼氏ができないのか、よくない部分を探し出して反省して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどっ、ありがとうございました。
反省しないと、また同じことの繰り返し!?
なるほど^^;
だから反省できない人は同じ事の繰り返しでオバサンみたいなんですね。
難しいなぁ。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/17 23:24

他の方もおっしゃってられるように、反省できる方だったら、そんな人生を歩んでいなかったでしょうね。


まずは自分の良くない点を見つけることです。
例えば、これまでなぜ男性から好かれたりしたことが1度もないのか、なぜ逃げられるのか〜など、疑問に思うことはありませんか?
問題はそこにある。
    • good
    • 2

マッチングアプリで、軽い気持ちで付き合える男友達を作ってみたら?


友達と言えども生活に男っ気が入ると、生活も結構違ってきたりするものです。しないかもしれないけど、少なくてもそのままだとずっとそのままな気がします。
    • good
    • 0

もっと名前から考えるべきでしょう。


釣りが見え見えです。
    • good
    • 1

ディスプレイではなく、テレビでニュースを見てください。


勿論、世界のニュースもね。
そうすればあなたの立場が少しわかると思います。
    • good
    • 0

50歳を過ぎれば・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!