
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご希望に近い事は可能です。
・PCのHDD(内蔵又はUSB HDD)にダビングする
・DTCP-IP対応のNASにダビングする
など。
ダビングですので、ダビング10の番組はRD-BZ810内の
ダビング回数が9に減り、PCなどのダビング先ではムーブのみ
になります。
コピ1の番組の場合は、RD-BZ810から消去されます。
他の共通事項は、RD-BZ810 と同じ形式であって、
他の形式に変換する事はできません。
PCの場合、有料ソフトを使うのですが、故障などでそのソフトが
起動できなくなったら再生不可能なゴミファイルになります。
同一ソフトを再インストールしても再生できません。
テレビなど他の機器で視聴することは可能ですが、
そのソフト(PC)が起動している必要があります。
USB HDDを他のPCに繋ぎなおしたら視聴できません。
BDに焼く事も出来ます。
ソフト:
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv …
無料の体験版がありますので、スレ主さんの環境でダビングや視聴可能か
確認してから購入してください。
2つ目のNASですが、IODATAやバッファローから発売されています。
IODATA:RECBOX
バッファロー:linkstation
(一部ダビング不可がありますのでDTCP-IP対応を確認してください)
視聴環境は、比較的高級なテレビ(パナ、SONY、REGZA、シャープなど)、
パナDIGA、東芝レコーダーの一部
スマホ(有料ソフト必要)
PC(以前はNASに視聴ソフトが付属していたが現在は不明、
先のSONYのソフトを使えば視聴可能)
過去には他にも幾つかの方法があったのですが、
発売完了しているので。。
詳細なご説明、ありがとうございました。
これで、我が家の音楽のコンテンツを安全に保存できる、と考えると嬉しくなります。
やってみます!
親身なアドバイスに感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
PSCANの解除方法を教えて...
-
CD音源のテンポを遅くダビング...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
ファイナライズ済DVD-Rをダビン...
-
BD-REにダビングができません。...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
三菱 DVDレコーダーのファイナ...
-
NEC LaVie LL750/C のDVDダビン...
-
SDカードにDVD/BDダビング
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
外付けハードディスクの番組を...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
すご録の編集についてです。
-
スカパーチューナーにUSB接続し...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
ダビングしたDVDが再生できない
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-REにダビングができません。...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
HD録画したWOWOW番組をBDにダビ...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
三菱 DVDレコーダーのファイナ...
-
すご録の編集についてです。
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
高速ダビングとは(パナソニッ...
-
ディーガでの番組編集
-
大量のMDがあるのですがMDからC...
おすすめ情報