dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上履きは真っ白ですぐ汚れてしまうのですが…。
何か汚れ防止策はないでしょうか?
1週間で洗いますがだんだん汚れが落ちなくるので。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

これは試したことが無いのですが、昔テレビで白いチョークを白い上履きに汚れる前に塗ると汚れにくくなるとテレビで見たことがあります。


試したことが無いので、信憑性に欠けますが・・・。

今ネットで調べたところ『ガードロガード』という便利な製品があるらしいです。

私も調べていて初めて知りました。
うちの子にも使いたくなっちゃいました(笑)

参考URL:http://www.tampei.co.jp/shouhin/lifehealth/PG/pg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかつながらなくて遅くなりましたが、ありがとうございました。
今から薬局に行って探してみますね。
キレイな靴はいてると気持ちいですもんね~。
当然汚して元気に遊んでもらいたいですが、その汚れが取れやすいとこちらも助かりますよね~。

お礼日時:2005/02/27 10:35

#1です。


スプレー糊ではありません。
ゲル状の洗濯糊です。
プラスティックのボトルに入って、薬局などで売られています。
数百円と安価です。

使い方は、シーツの糊付けの要領です。
洗い終わったら、糊を分量水に溶かし糊水を作ります。
その中で、クツに糊を染み込ませるのです。
その後しっかり乾かします。
繊維まで入り込むからだと思いますが、かなり効果的ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
パリパリにならないようにやってみます。

お礼日時:2005/02/27 10:36

以前、防水スプレーを使っていたことがあります。



また、外側じゃなく、中の汚れだったら、スニーカーなど、外靴の中が汚れていると靴下が常に汚れ、上靴にその汚れが付着します。
上靴以外の靴も、まめに洗ったほうがいいでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
週1で持って帰ってくるそうなのでまめに洗います。

お礼日時:2005/02/25 22:50

洗った後、せんたく糊仕上げです!


汚れが付きにくく、汚れ防止になります☆

この回答への補足

さっそくありがとうございます。
のり仕上げってスプレーののりでいいのでしょうか?
ワイシャツとかの…。
いつもキレイな靴だと気持ちいですよね~。

補足日時:2005/02/25 22:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!