
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)まずは同じ掲示板にて管理者と言うことでプロバイダーに報告する旨の警告を書きました。
それでも止めなければ2度目のときに最終警告。3度目やったらプロバイダーに報告しました。2)まずは警告段階で荒らした人のプロバイダー規約を調べ規約違反かどうか調べます。違反なら第○条第×項違反の旨報告します。その際に掲示板だったら荒らした時のログ、IPアドレス、日時なども一緒に付けます。
3)大手プロバイダーでも対応は違いました。
規約によっては荒らしはHP管理者の責任で対応してくださいというプロバイダーもありますので。しかし、あまりにひどい場合は対応してくれます。
4)掲示板など荒らされたときのログですね。あとはその掲示板のアドレス、対応してくれるまで削除せず書き込んでくれる皆様にお詫びの文を載せプロバイダー対応中の旨周知
以上なような感じで3度ほど通報した経験があります。
いずれもプロバイダーから荒らした人に連絡が行ったようです。(プロバイダーの対応結果報告にて)
ほとんどがメールでしたが頻繁にやられた1回はサポートセンターに併用で電話にて通報もしました。
その方の場合は最後にプロバイダーから電話がかかってきて怒られたと書き込みがありました。
通報する場合はあくまでも慎重にお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/25 19:40
大変参考になりました。
荒らしなどは多すぎて、プロバイダはまともな対応なんかしてくれないのではないかと思っていましたが、
きちんと手順を踏めば対応してくれるのですね。
詳しいご説明、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 爆サイで、誹謗中傷の書き込みをしてしまいました。当方加害者です。 プロバイダ経由で、任意の情報開示請 5 2022/07/20 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) オープンチャットで、人が不愉快になる発言をする人に注意しましたが、言うことを聞かず、何度も何度も通報 3 2022/08/05 09:59
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- プロバイダー・ISP 何度か同じ質問をして申し訳ありませんが、不安で仕方なく投稿致します。ご ネットで会社の嫌な上司を誹謗 2 2022/08/16 14:16
- 事件・犯罪 ネットの掲示板〝爆サイ〟に前の会社の上司の誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダから〝発信者情報開示に関 1 2022/04/16 10:34
- その他(法律) 前から疑問に思ってたんやけど弁護士はネットの中傷などに対して慰謝料を請求するなどの相談がきたら、どう 2 2022/10/23 20:27
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:05
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:06
- 訴訟・裁判 爆サイと2ちゃんねるで、嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされました。 時系列で 3 2022/10/16 13:03
- 事件・犯罪 何度か同じ質問をしていますが、幅広く皆さんの意見を聞きたいので、再度投稿致します。 当方、加害者側で 2 2022/04/14 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
gray.plala.or.jp
-
メールアドレスが盗まれました。
-
プロバイダー加入CD-ROMの形状...
-
都道府県名-scのプロバイダーは...
-
7月の末も同じような事があった...
-
光ファイバーでおすすめのプロ...
-
あるサイトを訪ねたところForbi...
-
cilas.netって、、。
-
WiFiのルーター?がおかしくな...
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
プロバイダーOCNを変えるとgoo...
-
ドコモ光でプロバイダーが楽天...
-
プロバイダーの 認証ID 認証パ...
-
光通信を契約しています。 月の...
-
outlookが復活できない
-
グーグルクロームのシークレッ...
-
皆さんは インターネットプロバ...
-
プロバイダーとスマホを買い替...
-
rev.home.ne.jpについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
rev.home.ne.jpについて
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
gray.plala.or.jp
-
cilas.netって、、。
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
富士通のinfowebとは
-
MSNは無料ですか?
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
outlookが復活できない
-
sphere.ad.jp
-
PSBLについて教えて下さい
-
ADSLの、モデム返却してないの...
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
IPアドレスについて
-
レンタルサーバーについて
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
無料プロバイダ-教えて
-
西日本で固定IPでDNS逆引き権限...
おすすめ情報