dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD−ROMって何ですか?

A 回答 (4件)

read only memory(読み出し専用メモリー) のメディアがCDだということです。

メディアがICだとIC-ROM、DVDだとDVD-ROM となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました

お礼日時:2021/05/23 13:42

読むということです、ネット用語のROM専、(=読むこと専門、パソコン用語から来ているらしいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/23 13:43

C…Compact


D…Disc
R…Read
O…Only
M…Memory
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/23 13:42

少しは質問する前に自分で調べろって意味。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/22 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!