
vbaのdir関数で、相対パス参照するにはどうしたら良いですか
ファイルは存在して、絶対パスはイミディエイトに無事結果が表示されるのですが
相対パスはうまくいきません
相対パスの場合は、何か設定が必要ですか?
【絶対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("C:\Users\●●\Desktop\●●\test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
【相対パス】
Sub test_dir()
Dim s As String
s = Dir("test.txt")
Debug.Print (s)
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 相対パスはうまくいきません
どこからの相対パスなのか?
カレントディレクトリが、質問者さんが想定している場所と違ってるとか。
「右隣の家」って言っても、質問者さんが言う場合、私が言う場合、質問者さんと反対向いてる母ちゃんの言う場合で、指す家が違っちゃいます。
Debug.Print CurDir
でカレントディレクトリを確認し、
ChDir "C:\Users\●●\Desktop\●●\"
でカレントディレクトリをデスクトップの●●にしてから実行とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
ANSI Cでファイル名、ディレク...
-
chdirがうまくできない
-
DOSコマンドで、標準出力を出力...
-
drtファイルはどうしたら開...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
sprintfで10進数を桁数指定で16...
-
window.open でのファイル指定方法
-
バッチファイルの作り方(CSV→...
-
タブの色を変更する方法
-
エラーログ「\\x8ew\\x92\\xe8...
-
テキストファイルから日本語部...
-
JavaでCSVファイルを高速に読む...
-
C言語で特定の行を抽出する方法...
-
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
openした後、closeしないでプロ...
-
VB6.0でDB接続する際に切断時の...
-
検索ボックスから製品名を検索...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
batファイルでrenameができませ...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ディレクトリ名を取得したい
-
ディレクトリの判別
-
vba dir の相対パス
-
C言語でファイル名を取得
-
パスから最後のディレクトリだ...
-
複数ファイルの読み込みについて
-
chdirがうまくできない
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
CGI::Sessionの使い方
-
コマンド「dir」の結果を、テキ...
-
エラー 'dir.h' : No such fi...
-
LinuxのC言語で、ファイル名の...
-
正規表現で、特定のファイル名...
-
フォルダの中身を知りたい
-
シンボリックリンクを検出でき...
-
makefileでファイルをコピー(...
おすすめ情報