重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレは今日は〇〇の日と部位を決めてやるほうが効果的ですか?

A 回答 (3件)

効果的かどうかは筋トレで効く部分にどれだけ負荷を掛けたか?


じゃないかな?
私の場合は月曜日に胸と腕(大胸筋 僧帽筋 上腕三頭筋 上腕二頭筋)
をやってますね
火曜日には腹と足(腹直筋 腹斜筋 大腿四頭筋 大殿筋)
辺りを
水曜日に背中全般
木曜日~土曜日は月~水の繰り返しで 日曜は完全休日
という感じにやってます

似たような場所の筋トレやると筋肉の休息日が無くなりますしね(汗
    • good
    • 0

キャリアが浅いうちは、胸2種目、背中2種目、下半身2種目程度を1日でやってしまえばいいです。


6種目程度ならそれ程時間がかかるわけでもないですし1日で十分回せます。

当面は腕、肩などの枝葉のトレーニングは必要ありません。

その代わり、例えば今日上記3部位のトレーニングをしたら疲れが抜けるまで2日程度(個人差があります)はトレーニングしない日を設ける。

スキルが上がってくれば、1部位に対して種目数も自ずと増えますし、細かい部位のトレーニングも必要になりますので、2分割、3分割と部位ごとにトレーニングする日を設定する様にすれば良いでしょう。
    • good
    • 0

かなりの負荷をかけるなら分散したほうが続けやすいですね。


負荷次第かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!