
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
新神戸から三宮は地下鉄かバスで行けます。
どっちも200円なので地下鉄の方がいいとは思いますが。
1 阪急でいく場合
阪急三宮から梅田行に乗り、十三駅までで乗り、そこから阪急京都線の河原町行に乗って烏丸か終点の河原町まで行く。(四条通付近に出ます。)600円(時間は1時間半)尚JRの京都駅には阪急の烏丸駅で地下鉄に乗換て(地下鉄は四条駅)そこから2つ目です(200円)
2.JRでいく場合
三ノ宮から新快速か快速に乗って(行き先は草津、野洲、米原、長浜、近江今津、永原であれば京都に行きます)京都まで 新快速で50分、快速で1時間運賃1050円
三ノ宮駅の南側と阪急の三宮駅の下のガードのあたりに金券屋があり、そこで京都も阪急河原町もキップが売っています。それを使えばもう少し安くなります。JRは650円~850円位 阪急は500円~550円位で売っています。
どうもありがとうございます。細かい金額まで調べて頂きすみませんでした。金券ショップで切符を買えば、お得にいけますね。ちゃんと見つけられるよう、頑張ります・・。
No.4
- 回答日時:
1.新神戸から地下鉄で三宮まで約2分
又は、徒歩で約20分
2.三ノ宮からJRで京都へ新快速で約50分
又は、阪急電車で三宮から十三経由で河原町又は烏丸
特急利用で三宮から十三は25分、十三から河原町へは40分
金額は圧倒的に阪急の方が安いです。でも、目的地で京都は利用駅を考えた方がいいですよ。
たとえば京阪電鉄の方がいい場所もあります。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
神戸駅へ向かい、「新快速」で京都(大阪)方面に乗れば、
一本で行くことが出来ます(快速や普通でも行けますが、時間がすごくかかります)。
新神戸から神戸までですが、路線バスが出ていますので、駅の案内をご覧ください。
駅の案内が解らない場合は、駅員に「シティーループ乗り場」はどこですか?と聞いて下さい。
緑色の小さい観光用バスが巡回していますので、乗れば「神戸駅」まで連れていってくれます(三ノ宮でも良いです)。
素敵な御旅行を。
No.2
- 回答日時:
新神戸から地下鉄で三宮まで1駅。
(余裕で歩けます。海側に歩いてください←神戸ではこの表現が一番わかりやすいです。)
三ノ宮からJR東海道線で京都まで新快速で乗り換えなしで50分程度です。
ただし、JRは遠距離になると値段が急に高くなります。
駅まで行く途中に金券ショップを見つけたら三ノ宮~大阪を買えば乗り越しで大阪~京都の区間を払えばよいので、通しで切符を買うより安くなります。
どうもありがとうございます。
歩いてみたいと思います。「金券ショップで売っている切符」ということは、特別列車?みたいな感じなんですね・・。
No.1
- 回答日時:
新神戸駅から地下鉄に乗って1駅先の三宮へ向かい
三ノ宮からJRの新快速に乗り換えれば新神戸から1時間強で京都ですよ
参考URL:http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%b5%fe%c5%d4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 新幹線 青森県八戸駅の新幹線ホームからバス乗り場の移動について 2 2022/06/29 15:58
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え電車路線について 5 2023/06/15 14:23
- 電車・路線・地下鉄 新宿サンエービル(新宿区西新宿1-22-2)への行き方について 2 2023/03/23 16:53
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 新幹線、新大阪-広島間の切符で新神戸から乗車できる? 5 2022/10/13 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
2杯目のお茶をどのように考え...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
「~しない」を「~しいひん」...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
来週の京都の天気
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
「あっこ」ってどこ?
-
愛媛県⇔滋賀県の移動方法
-
京都弁での言い方を教えてくだ...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報