dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将棋は何故男の方が強いのですか?

A 回答 (4件)

文化人類学者の調査によると。



女性はあちこち嫁に行くので
均一化されます。
構造主義哲学のレヴィ=ストロース
の調査でも、肯定されています。

これに対し、男は土着性を持って
いますので、不均一になります。

つまり、バカも多いが天才も多い
というのが男なのです。

プロの将棋や囲碁は、天才の集まりです。
    • good
    • 0

女性にはあまり人気が無いからだと思います。

色々な学校の将棋部を見てきましたが女性部員は体感的に1%以下だと思います。

女流棋士をテーマにしたアニメが爆発的に売れたりしたら変わってくるかも知れません。
「将棋は何故男の方が強いのですか?」の回答画像3
    • good
    • 0

永世名人の羽生さんは競技人口が圧倒的に男性がおおいからだとおっしゃっていますね。

以下対談での言葉です。

-----以下下記サイトから引用---------

羽生)それは人口の差ですね。やっている人の数が違います。ただ、小学校の大会だと女の子が優勝する事が多いので、そういった女の子が続けて、プロを目指してくれたら、男女差は縮まってくると思います。

羽生善治竜王 「なぜ将棋は男の方が強いのか」への答え
https://news.1242.com/article/138308
    • good
    • 4

何にでも、平均値に近い所に集まっているのが女性で、個体差が大きいのが男性だからだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは確かにあると思います。

お礼日時:2021/06/12 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!