
A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
ストレスのせいで聴力はあるのに音が聞こえるときと聞こえないときがあります。
聞こえないタイミングで話しかけられたのに気付かず放置すると無視したとすごくいじめられました。母親にこのような症状が最近出てきていないのか様子見てみれば。自分は最初自分のこのような症状に気がつきませんでした。目の前で口が動いているのに何も聞こえないという状況になって初めて気がつきました。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/13 20:27
いや、普段は聞き取れてます。
明らかに聞こえてるのにそっぽ向きました。
最初から聞く気がなかったようです。
あなたは突発性のなんとか難聴ですね。
私の好きな作家里中李生先生もそれを患っています。
No.25
- 回答日時:
紙に書く。
「聞こえないみたいだから、紙に書くね」と言って
「聞こえないみたいだから紙に書きます。読んでください。」と
一文を入れて、何かしら言いたいことを書きます。
言い返して来たら、読んでいることになるし
書き返してきても、読んでいることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
口の中に黒い血の塊
-
5
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
6
検便についてです。 便は取れた...
-
7
精液の落とし方を教えてください
-
8
病院検査で疑いありは
-
9
尿検査って生理中でもできるん...
-
10
Excelで数式だけを消して、数値...
-
11
爪が紫色?
-
12
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
13
肝硬変になったら絶対皮膚は黄...
-
14
採血後の内出血 先週の金曜日に...
-
15
高齢なドライバーによる交通事...
-
16
違和感を感じ、病院へ検査しに...
-
17
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
18
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
19
心臓弁膜症とはどんな症状ですか?
-
20
育児にほぼ関わらずいいとこ取...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter