
#define len (1024)
void window(std::string text) {
const char src[] = {*text.c_str()};
TCHAR dst[2048];
ZeroMemory(&dst[0],len);
MultiByteToWideChar(CP_ACP, 0, &src[0], sizeof(src), ((LPWSTR)&dst[0]), len);
auto window = LoadGraph("pic\\window.png");
DrawRotaGraph(310, 430, 1.5,0,window, FALSE);
DrawString(400, 400,dst, GetColor(255,255,255));
}
MultiByteToWideChar(CP_ACP, 0, &src[0], sizeof(src), ((LPWSTR)&dst[0]), len);
でバッファオーバーフローが発生しlen()の方を1024から2056に変更したりしましたが
結果が変わらずオーバーフローしますどうすればいいでしょうか、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>数字をミスりました2056ではなく2048です。
No1の回答の意図は、数値についてのアドバイスではなく、
TCHAR dst[ken];
ではなく、
TCHAR dst[2048];
で固定長の領域を確保している事をご指摘したつもりですが・・・
No.1
- 回答日時:
>len()の方を1024から2056に変更したりしましたが
TCHAR dst[2048];
のままでは、その変更は有効にならないので
ZeroMemory(&dst[0],len);
したら、メモリリークになるのでは?
数字の方をミスりました、、訂正します2048です、、
しかしエラーの方には
MultiByteToWideChar(CP_ACP, 0, &src[0], sizeof(src), ((LPWSTR)&dst[0]), len);
の方でバッファオーバーフローになるのでこっちの方が問題ですね、、、、
ちなみにZeroMemoryの方は一度cのmemsetで試しましたが問題ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
LPCWSTRとchar
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
-
4
_tcscpy_s(wcscpy_s)の第二引数って
C言語・C++・C#
-
5
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
6
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
7
VC++ std::stringからLPCWSTRに変換
C言語・C++・C#
-
8
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱いが違う点
C言語・C++・C#
-
9
VC++から引数付きexeファイルの実行
C言語・C++・C#
-
10
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
11
TCHAR文字列内の検索について
C言語・C++・C#
-
12
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
13
fstream型オブジェクトを関数の仮引数にする
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【初心者】UWSCでjavascriptで...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
jspでcssが読み込めない
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
JQuery UIで、表示したタブの中...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
[JavaScript]IE11にてフリック...
-
clear: bothの事で質問です。
-
オンマウスで流れる文字
-
外部javascriptの重複を防ぐには
-
jQueryの.text()関数でiframe
-
getElementByIdの戻り値がnull...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
交互に入れ替わる画像を複数配置
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
jsファイルのエラーについて
-
タブ切り替えの初期表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
NNでロールオーバーしたgifアニ...
-
JSPでの画像ファイル表示
-
フォームに入力された値により...
-
ドロップダウンメニューで画像...
-
時刻により<header>の背景画像...
-
ランダムに画像を表示し、ポッ...
-
OpenCVを用いたヒストグラムの...
-
画像をクリックすると音が鳴り...
-
ロールオーバーを立てに並べる...
-
日替わりで画像を変更したい
-
画面が真っ白になるのはどうして?
-
Javascriptで画像を水面のよう...
-
画像をクリックしたら別ウイン...
-
マウスオーバーで他の2個の画像...
-
掲示板で投稿内にリンクがある...
-
クリックした自身の画像を別画...
-
【初心者】UWSCでjavascriptで...
-
ポップアップウインドウが立ち...
-
スライドショー(1回)が思う...
おすすめ情報
数字をミスりました2056ではなく2048です。
一度ZeroMemoryの方をmemsetに変更して同じ処理をさせましたが
MultiByteToWideChar(CP_ACP, 0, &src[0], sizeof(src), ((LPWSTR)&dst[0]), len);
の方でエラーが起きます。
調べたところ
const char *src = {text.c_str()};
TCHAR buf[len];
MultiByteToWideChar(CP_OEMCP, MB_PRECOMPOSED, src, strlen(src), (LPWSTR)buf, (sizeof buf) / 2);
strcpy_s(buf, src);
auto window = LoadGraph("pic\\window.png");
DrawRotaGraph(310, 430, 1.5,0,window, FALSE);
DrawString(0, 0,buf, GetColor(255,255,255));
で何とか成功いたしましたありがとうございました!