
出来そうでなかなか完成出来ずに困っています。解る方、どうかご教授下さい。
まずHEAD内に次のような記述をして、ページを開いた時に鳴る音を無音として読み込ませます。
<script language="JavaScript"><!--
function soundPlay(sndName)
{
mySND.src = sndName;
}
// --></script>
<bgsound src="silent.aif" id="mySND"><br>
</HEAD>
---------------------------
そして<BODY>の中の任意の場所に閉じたドアの画像があり、
そのドアをクリックすると、door2と言うドアが開いた画像に切り替わり、
同時にドアの開く音がします。
そして別のアドレス・・・ここではAD/upinfo.htmlに飛びます。
以下の(1)番の記述ですと、ドアが開いて、指定先に飛びますが、音が出ません。
そこで(2)の記述に変えると、ドアが開くと音はしますが、指定先URLの記述の仕方が分かりません。
(1)<a href="AD/upinfo.html" id="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
(2)<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
どうすればクリックした時音が鳴り、画像が切り替わり、指定先URLへ飛ばせるでしょうか?
皆さんのお知恵を拝借させて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<script>
<!--
function soundPlay(sndName){
mySND.src = sndName;
setTimeout("jump()", 500);
}
function jump(){
location.href="AD/upinfo.html";
}
// -->
</script>
<bgsound src="silent.aif" id="mySND">
<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a>
でどうですかね?
まあやってる事は基本的に、#1のかた、#2のかたと変わらないんですが。
ありがとうございました。
遂に完結しました。見事にドアがクリックして1秒たらずの中でドアの音が鳴って、ドアが開き、移動する事ができました。
スクリプト自体詳しくないので、分かりませんが、
微妙な記述の仕方なんだなぁと感心しました。
No.2
- 回答日時:
動いたら下記参照。
<script language="JavaScript">
<!--
var m1file = "./kin.aif ";//サウンドファイル
function Music(el,num) {
var ebd = '<EMBED src="'+m1file+'" width="0" height="0" autostart="true" loop="false" repeat="false">';
if(document.all) {
document.all.msc.innerHTML = ebd;
}
else if (document.getElementById) {
document.getElementById("msc").innerHTML = ebd;
}
else { return true; }
if (!num) {
setTimeout('jump("'+el.href+'")',1000);//ジャンプするまでの秒数
}
return false;
}
function jump(url){
location.href = url;
}
//-->
</script>
<DIV id="msc"></DIV>
<A href="AD/upinfo.html " onClick="return Music(this);"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" alt="展示室"></a>
記述をそのままコピーペーストしましたが、音は鳴りません。
画像は入れ替わり、指定URLへ移動しますが、カチャというドアの開く音はしません。
この記述のあるhtmlファイルと音のファイルは同じフォルダ内に存在します。
引き続き、解る方、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
簡単に書くと、
-- JavaScript --
function playSndAndChImg(){
mysound.src="kin.aif";
myimage.src="door2.gif";
setTimeout("jump()", 500);
}
function jump(){
location.href="AD/upinfo.html";
}
-- HTML
<bgsound id="mysound">
<a href="javascript:playSndAndChImg();"><img src="door1.gif" id="myimage"></a>
って感じですかねぇ・・・(IE6.0では動作)
イメージ変えてすぐにページを変えてしまうと音も鳴らずにすぐにページが移動してしまうのでタイマー処理で少し間隔をあけています。
音の長さやgifアニメーションの長さに合わせて変えてみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
HPで写真をクリックすると次の...
-
JSPでの画像ファイル表示
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascript(DOM)でIDとテキスト...
-
プログラミングでのビンゴマシ...
-
文字列をクリックすると文字の...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
表の文字均等割りについて
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
ランダムに表示する画像にリンク
-
bxsliderにて読み込み後に内容...
-
Vb.net2005での画像の合成方法
-
width100%とfloat
-
背景色を透明化
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
マウスを乗せるとメニュー表示
-
画像を切り替えランダム表示
-
スタイルシート※max-heightがIE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
c++std::string型をTCHARに変換...
-
JSPでの画像ファイル表示
-
日替わりで画像を変更したい
-
クリックして変更した画像を他...
-
画像をクリックしたら別ウイン...
-
Javascriptで画像を水面のよう...
-
画面が真っ白になるのはどうして?
-
JavaScriptの画像入れ替えについて
-
ボタンでイメージの変更/Netsc...
-
Excel VBA マクロ 画像(...
-
ロールオーバー画像の枠線を消...
-
画像をクリックすると音が鳴り...
-
「戻る」「進む」ボタンで画像...
-
画像クリックで画像変化を1ペー...
-
時間で背景の画像を変更したい...
-
VBScriptで画像を切り替え。
-
クリックすると小さい画像がキ...
-
どこに画像ファイルを入れるの...
-
外部参照で画像出したいのだが...
-
javascritpの中身をHTML-lintで...
おすすめ情報