
No.2
- 回答日時:
ubuntuの日本語RemixはライブLinuxが日本語化されているだけだったはずです。
インストールして使う分には本家のisoでインストールしても日本語環境を利用できます。ちなみに『小さい』というのがインストール後のディスク使用量を指しているのなら、初期状態においてはどのデスクトップ環境を使うが一番大きい要素になります。
そういう観点では、ubuntuの派生版であるlubuntuとかxbuntuとかのほうが“小さい”かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
展開できません・・
-
SolarisのIntel版とSPARC版の違...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
Linux MINTで Iterative refocu...
-
MP3形式でDLしたアルバムを曲を...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows98の画面とマウスポイン...
-
OS9.2.2用のFlashPlayerのダ...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 11の意味
-
Solaris9の無償版
-
グーグルアースの旧バージョン...
-
デスクトップにインストールし...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
クリックする位置がずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
Gutenprintの使い方をお教えて...
-
tar.gzファイルが解凍できない
-
Windows10のダウンロード進行状...
-
BootCampでWindows。別にウイル...
-
展開できません・・
-
東方地霊殿をダウンロードした...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
windows7が無料でダウンロード...
-
ニコニコ動画のダウンロードが...
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
おすすめ情報