dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強化アイテムや強化フォームに頼ってばかりで弱く見えます。

ゼロワンメタルクラスタホッパーやゼロツーと基本フォームで互角にやり合う滅、そもそも滅は変身前の状態でも木刀で戦ってるし。

そもそもゼロワンのメインのライダー5人の中では滅だけ唯一終盤まで強化フォームが与えられず、ずっと基本フォームだけで頑張って来ましたからね。

セイバーではドラゴニックナイトを基本フォームだけで圧倒するスラッシュは「お前はワンダーライドブックに頼りすぎだ」とついに指摘が。

剣山もソードオブロゴスで優秀な剣士と言われていただけの事はあり、エレメンタルドラゴンと互角にやり合ってました。そして先日の放送で剣山はついに「何故小説家のお前が俺ら剣士より強いんだ?」と指摘してました。

強化アイテムや強化フォームに頼ってばかりのやつよりはちゃんと努力や修行をしてる奴の方が強いですよね?。

A 回答 (8件)

どんどんシリーズを代えてグレードアップし、強くなりすぎて面白みが減りました。


今は卒業状態。

始まった頃が懐かしい。

その頃の役者の多くが昇天か。

古いものの再放送を希望していますが時代遅れといわれそう。
でも始まったころの物を見たいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDで見ましたが、登場する車が皆角ばっていてかっこいいです。今の車は丸みを帯びていてダサいです

お礼日時:2021/07/01 21:06

ちなみにラスボスを倒すのが最強形態ではなく基本形態と言う場合も少なくありません。

なので強化形態を手に入れた後でも「強化アイテムや強化フォームに頼ってばかり」とは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます、ゼロワンがそうだった気がします(あれは基本フォームと同じ姿の別フォームだから別ですかね?)

お礼日時:2021/06/30 17:59

1号ライダー(旧1号)の能力は「ジャンプ力15.3m、走力時速30km」とあるのに対してゼロワン(ライジングホッパー)は「ジャンプ力60.1m、走力100mを4.1秒」とあるので、少なくとも能力はゼロワンの方が上と言う事になるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、それはそうですけど。

スペックよりも信念ですね。トランスフォーマーでもサイバトロン(オートボット)は基本は車しか居ないのに対し、デストロン(ディセプティコン)は洗車や戦闘機がおり、乗り物形態でも戦えるうえに空からも攻撃出来てサイバトロンを倒すには非常に有利です。

ですがいつも後一歩の所までサイバトロンを追い詰めて、結局はサイバトロンが逆転勝ちします。

お礼日時:2021/06/29 22:25

アイテムやフォーム頼りの「強さ」は、わりと簡単に奪われたり


封じられたりするので、昭和ライダーのように特訓して身に着け
た技や力に比べると「不安定な強さ」ではありますね。
逆に言うと、簡単にピンチを演出できるので作劇上の使い勝手は
いいし、おもちゃやカードを売る(バリエーションを増やす)の
にも便利なシステムなので、今後も主流にはなりそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます「おもちゃやカードを売る(バリエーションを増やす)の
にも便利なシステム」←そうなんです、今のバンダイは金の事しか考えてません

お礼日時:2021/06/29 12:49

いえ、こちらこそネタ回答に返信頂きありがとうございます。



ちょっと真面目に回答させて頂きますと、主様の「理想とする仮面ライダー」というものを補足頂くともう少し回答者達からの食い付きも良くなるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、ちょっとオーマジオウ信者が調子に乗ってましてね…、それが気に入らないんです…、オーマジオウ、なんて所詮ウォッチの力に頼ってるだけの偏差値低いクソジジイじゃないですか

お礼日時:2021/06/28 23:43

暴力で相手をねじ伏せるみたいなストーリーがそもそも時代遅れなのだと思います。

色々な武器を使う前に敵を説得したり、敵の愚痴を聞いてあげたりそういう誰にでも訳隔たり無く優しい仮面ライダー寂聴、もしくは敵と討論して論破する仮面ライダーひろゆき、みたいなのがいても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>暴力で相手をねじ伏せるみたいなストーリーがそもそも時代遅れなのだと思います。

てことはパンチをするアンパンマンは時代遅れですか?。ドラゴンボールやワンピースも暴力が目立ちます。

>色々な武器を使う前に敵を説得したり、敵の愚痴を聞いてあげたりそういう誰にでも訳隔たり無く優しい仮面ライダー寂聴。

一応アンパンマンはバイキンマンに対して「やめるんだ」と言いますね。

>もしくは敵と討論して論破する仮面ライダーひろゆき、みたいなのがいても良いと思いますよ。

うーん…

お礼日時:2021/06/28 21:10

近年、草食系男子が増加、またゲーマーなどインドアに籠る青年が増えていますので、総体的な体力が低下しているのでございましょう。

    • good
    • 0

なのに 見てるって事は・・・・・?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています