
auの3Gのガラケー使ってます。2022年3月に使えなくなります。変えなきゃいけないです。ベストな方法を選びたいのですが教えてくれませんか。
現在はプランSSシンプルで1234円です。通話料が無料になってます。電話も1000円分くらいしか使ってません。前月からの繰越が2800円くらいあるので、電話代として取られることはほぼありません。
結果的にダイヤルサービス通話料が数百円、ユニバーサルサービス3円、消費税とかで合計1800円くらい2000円を超えない程度です。
この設定を引き継ぎたいです。
auが買い替えの封筒送ってきます。これに乗っかった方がいいですか?それとも他のMVNOのなんかにした方がいいですか?基本的に電話としてしか使いません。データ通信はしないです。2台持ちなのでもう一方のスマホでデータ通信しています。そっちは電話は使ってません。電話機能はあるのですが。
という訳で電話専用で2000円を超えないプランに変えたいです。電話は1000円分しか使わないので、それも踏まえたプランを提示願いたいです。色々あって迷ってしまいました。教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3さんがお勧めしている日本通信の6GB+70分無料通話がいいです。
日本通信は、電話会社大手ですので、通話品質がとても良いです。
楽天勧めている人がいますがお勧めしません。
専用アプリを使わないといけないから。(これがめんどくさい)
使い方を間違えると追加料金が発生するので完全無料で使う場合はいくつかの手順方法や知識が必要になります。
日本通信の通話は、スマホに最初から搭載されている緑色のアプリで使えますので専用アプリは使いません。
無料通話を超過しても、30秒10円と、他のキャリアの半額で使えます。
110番、119番も使用可能。
楽天は、110、119番は使えません。
No.7
- 回答日時:
スマホにする前提なら、KDDIなら、あうよりもうqですね・・・
まぁ、他のMVNOとかの方が安い場合もありますが・・・
ガラホにするなら、楽天モバイルを除くMNOしかないのが現状ですね・・・
ガラホにするなら、
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featureph …
このプランが望ましいでしょう。
1100円分の無料通話分がついていますから・・・
No.6
- 回答日時:
私の処も3Gガラケー使っていて、4Gガラケーに移行すると繰越無くなるので躊躇しています。
KYF41に機種変し、楽天MNOにMNPできるなら、30秒/10円のプレフィックス通話を使ってもauの支払いより安くなるとは思います。
※楽天のプレフィックスは楽天MVNO用なのでG-Callとか使います。
日本通信ならdocomoガラケーの入手が必要になるのでイニシャルコストをどう見るかですね。
No.4
- 回答日時:
楽天モバイルにすると1ギガ未満なら、無料 いちばん大きいのは、電話がさらに、無料なのに、かけ放題なんです
だけど楽天モバイルがあなたのエリアで使えるか?問題があります←アンテナはたくさん建っていて整備済みエリアになってても繫がらない場所がたくさんあります
なので、通信するのにもう1つ格安シムを契約されることです←ここ細かく言い出すと、めちゃくちゃ種類ある割に、ふーんで終わるから、なにか1つ進めるならOCNモバイルと契約したら1ギガ800円くらいで電話番号持てます
No.2
- 回答日時:
4G対応ケータイの料金プランに
VKプランS(N)
|998円(税込1,097円)/月(「2年契約N」適用時)
|【無料通話】1,100円分(税込1,210円)(最大27分)
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featureph …
がありますよ
No.1
- 回答日時:
3Gが使えなくなる・・って事ですよね?
私も 主に電話とSMしか使わない(スマホの画面サイズで画像は見ない)し、連続待ち受け時間が短いと面倒なので、
数年前に ガラホ(石はスマホ)GRATINA 4Gにしました。
最新のプランを知りませんが、小さいプラン+e-mail付で2か月で4,000円超。(月3200円超えないので、請求は2か月毎)
LINEアイコンあるから 使おうと思えば使えるみたいですが、これも面倒なので 知り合いには 「出来ない」と言ってます。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今更、4G楽天ハンドを検討して...
-
格安SIMの基地局位置情報取得に...
-
楽天モバイル 乗り換えて買う場...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
携帯電話について
-
格安ケータイはどこが一番いい?
-
auとdocomoのスマホの月額
-
安上がりなスマホを教えてくだ...
-
楽天モバイルから乗り換え
-
jcomのガラホ
-
低価格SIMについて
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
埼玉県の大行院神明殿について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
SMS認証について
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
高齢者向き携帯電話機
-
安上がりなスマホを教えてくだ...
-
格安ケータイはどこが一番いい?
-
2台目の携帯を考えています
-
my楽天モバイルで楽天LINKの通...
-
楽天モバイル 乗り換えて買う場...
-
携帯電話について
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
使っていないスマホを子供に持...
-
Xperia xz1compact G8441 、Rak...
-
スマホ代月いくらですか?
-
楽天モバイル 楽天ハンドは人気...
-
スマホのMNP(他社からの乗...
おすすめ情報