
通話専用での契約でスマートフォンを持とうと考えています。
通信はWifi接続のみを考えています。
スマートフォンの性質上、必ずといってよいほど意図しないところでの通信が行われているようです。
過去の質問などを見たところ、モバイルネットワークの設定で「APN」を削除や変更すると、
通信契約会社の専用回線みたいなものと接続できなくなるため、
パケットは発生しないといったようなものがありました。※私の解釈違いでしたらすいません。
全てのスマートフォンでAPNの設定変更ができ、
通話専用契約+wifiでの使用ができるのか知りたいです。
APNの削除で通話にも影響するのでしょうか?ネット回線のみの完全切断ということなのでしょうか?
もし、全てのスマートフォンでは無理で、設定変更のできるできないがあるとしたら、
それはどんな方法を使っても設定変更できないということなのかも知りたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モバイルデータ通信を無効にしてください。
(よく知らないならAPNを弄るのは無理)
>通話専用での契約
docomo
契約上問題なし。ショップなどでは嫌がられると思いますが、SPモードなどプロバイダに加入しなければ通信できません。
ただし、アップデートのときは困るかも……
au
契約上は可能。LTE機種なら勝手にネットに接続することはないようです。
が、
3G機種の場合はau.NETに自動的に繋がり、ネットに接続できてしまいます。勿論、膨大な通信料が発生している可能性もあります。
ISフラットへの加入をおススメします。
docomo同様、アップデート時は通信できないと悲しいかも知れません。
SoftBank
契約上、不可。
余談ですが
端末のアップデートに必要な通信には通信料はかかりません。
>全てのスマートフォンでAPNの設定変更ができ、
>通話専用契約+wifiでの使用ができるのか
docomoから発売されるジュニア向けスマートフォンはWi-Fi非対応です。
(らくらくスマートフォンは対応しているのですが)
スマートフォン for ジュニア SH-05E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/junior/sh05e/ …
Xiパケ・ホーダイ for ジュニアとは
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake …
なので、「全て」とは言えなくなりました。
>APNの削除で通話にも影響するのでしょうか
通話やSMSには影響しませんが、
auの一部機種はSMS送信がパケット方式(通信料は発生しません。SMS送信料金のみ)なので、データ通信が無効だとSMSも使えません。
回答ありがとうございます。
丁寧なご説明感謝します。
APNに関しても、ソフトウェアに関する知識もないため、簡単に設定できる範囲でなければ
行うつもりはありませんでした。動かなくなっても困るため・・・。
モバイルデータ通信をオフにすれば、通話+Wifiでの環境で使えるようで安心しました。
キャリアメールを一切使わないとすればずっとモバイルデータ通信オフでもいけそうです。
ドコモ、auがスマホでの通話専用の契約ができるのに対して、
ソフトバンクは契約上、スマホである限りは通話専用での契約不可とのことで不便だと感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- ヨーロッパ 海外旅行の時の携帯電話について詳しい方教えてください 3 2023/03/01 16:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone SE (第2世代)のeSIMでmineoとpovo2.0の両方のサービスを利用する 1 2023/01/25 22:16
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- OCNモバイルONE HUAWEI TECHNOLOGIES SPEED WI-FI HOME L01S にOCNモバイル 2 2022/03/30 20:05
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
SMS認証について
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天、携帯に参入します。
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
楽天モバイル対応スマホについて
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
NTT西日本が提供しているモバイ...
-
povoと言う格安スマホ会社について
-
無制限かけ放題での格安スマホ...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天モバイル
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
SMS認証について
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
電話着信があった時、Rakutenリ...
-
MOVAとFOMAの大きな違いは?
-
楽天モバイル プラン
-
jcomのガラホ
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
楽天モバイル解約後は自宅で wi...
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
povoと言う格安スマホ会社について
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
MEDIAS N-08DでアプリLINEについて
-
楽天モバイルで使える格安Andro...
-
どんな携帯端末をどこのキャリ...
-
楽天モバイルの着信専用
おすすめ情報