
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
3.9Gでの通話は、VoLTEってものになります。
VoLTE未対応なら、通常の3Gでの音声通信になります。
そもそも、3.9Gのシステムでは、VoIPは、オプション対応って通信規格でしたからね。VoIPがVoLTEってものになりますからね。
>4Gだとvolteに比べて音質がわるくなるんでしょうか。
3.9G/4Gは、VoLTEってものが音声通信するものとなる。
CDMA 2000<W-CDMA(3G)<VoLTE(3.9G/4G)
って音質になっていますから、3Gよりも音質は向上しているってことになります。
>volte非対応のスマホでも、音質はともかくとして3Gっでも4Gでも電話はできると解釈していいのでしょうか。
VoLTE未対応なら、3Gでしか音声通信が出来ない。
NTTドコモ(5G、ahamo除く)とソフトバンクなら、3Gは使えますが、KDDIと楽天モバイルは、3G未採用のために利用不可。ドコモの5Gとahamoは、3G未対応のために利用不可
3.5Gも通話は3Gとなるが、3.9Gだと通話は、VoLTEってものになるので・・・
VoLTE未対応なら3Gってなるので
>XiaomiはWi-Fiをオンの状態だと電話がかかってきても相手の名前とかが表示されないとか聞きましたが。
電話ってモバイル回線を使う。だから、無線LANの有無で変わることはない。
無線LANが有効だから、非通知とかは関係ありません。
Rakuten Linkってアプリについては、モバイル回線だけでなく、無線LANなりを使って発着信出来るものとなる。また、無線LANを使っている場合は、非通知になる仕様ですけどもね。それは、楽天モバイルのRakuten Linkってアプリの仕様です。
ありがとうございます。
なるほどRakuten Linkは他と異なるわけですね。KDDIは来年の3月いっぱいで3G終了ですよね。ドコモとソフトバンクはまだ3Gやってるので、4G非対応のスマホでもまだ少しは使えるということですね。
No.9
- 回答日時:
>KDDIは来年の3月いっぱいで3G終了ですよね。
3GのCDMA 2000が2022年3月末で終了。
3Gとか一般的に言われるUMTS、W-CDMAについては、KDDI・沖縄セルラー、楽天モバイルは、採用していない。
>ドコモとソフトバンクはまだ3Gやってるので、4G非対応のスマホでもまだ少しは使えるということですね。
4G未対応でも、まだまだ使える・・・
ドコモのスマホってまだ、すべて4G対応になっていないw
F-41Aが4G未対応。4G未対応だが、4Gだから混乱するけどもねwww
#のスマホがすべて4Gってなると、M以降だからね。SH-01Lは、4G未対応
ちなみに、MVNOが3.9G対応しているかは、携帯電話会社次第なんですけどもね・・・
3.9Gと3GのAPが異なり、3G用のAPを提供していないところは、3Gが使えない。だから、3.9Gと4Gのみになる。
No.6
- 回答日時:
殆どの機種は、開放する事が出来ます。
その機種の使用出来るバンドが、使用するシムが対応してるかどうかを確認できれば、良いと思います。ただバンド対応してるとしても、全く使用出来ない様に制限がかかっている場合もあるので、その端末に関する情報を検索し、実際に使用出来た報告を探す。ですね。中華スマホを買って色々やってますが、au系のSIMは、特に注意が必要です。
ありがとうございます。
Xiaomi系はたいていvolteの開放はできるみたいですね。ただ、XiaomiはWi-Fiをオンの状態だと電話がかかってきても相手の名前とかが表示されないとか聞きましたが。
No.5
- 回答日時:
>4Gだとvolteに比べて音質がわるく
各キャリアが注力しているのはサービスの品質向上であって
データ通信の速度安定性の向上に並んで、通話性や音質向上も常に取り組んでいるところだと思います。
なので。。。
データ通信で通話が出来るよう、VoLTEを推していくのはコスト的にも順当では。
なので、音質の面でもマイナスポイントが付かないよう維持管理、さらに向上させていくのは当たり前の成り行きでしょう。
ガラケーも終わっていく中で旧来の通話機器を維持メンテするのもイヤなとこです。
規格としてはVoLTEのが音域も広いとの事。
聞いて違いが分かるのか怪しいところですが。。。
いま音質が同等としても、今後さらに端末側も含めて品質サービス向上するのはVoLTEでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天モバイル OPPO A73にワイモバイルP30 Liteの SIMカードを入れて使える? 1 2022/06/04 23:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- Android(アンドロイド) Realme GT Master EditionのVolte解放について 2 2022/05/25 14:07
- LTE 楽天モバイルの楽天リンクはIP電話ですが、今主流のVoLTEも、LTE通信回線に音声を乗せたIPです 6 2023/05/01 06:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ シムフリー端末について 2 2022/06/05 20:35
- Android(アンドロイド) Oneplus ACEのVolteについて 2 2022/07/22 14:40
- au(KDDI) OxygenOS 12のvolte開放は? 1 2022/07/01 13:35
- au(KDDI) Xiaomi 12T Pro グローバル版の購入を検討しています。 1 2022/10/29 13:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ キャリアSIMって 3 2022/06/14 18:26
- LTE VoLTE と LTE の違いや、意味を教えてください 5 2023/06/30 20:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
Android端末でLINE、通話、動画...
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
楽天モバイルで使える格安Andro...
-
Xperia xz1compact G8441 、Rak...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
格安simについての質問です。 ...
-
楽天モバイルが2980円と、...
-
楽天モバイルでお伺いしたいの...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
+1800からの電話
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
休前日とは、何曜日のことですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
SMS認証について
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
至急で聞きたいです。今AUでUQ...
-
Xperia xz1compact G8441 、Rak...
-
povoと言う格安スマホ会社について
-
携帯 AQUOS zero6に乗り換えよ...
-
NTT西日本が提供しているモバイ...
-
3月中に娘の携帯(LINEモバイル...
-
FOMA、もしくはTUKAをお使いの...
-
楽天モバイル 楽天ハンドは人気...
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
おすすめの格安スマホ
-
楽天モバイルを使っているので...
おすすめ情報