アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CADの初心者です。
仕事でこの図面を全く同じように書いてほしいと言われたのですが、寸法が書いていないところもたくさんあり、まずなにから手をつけたら良いのかさっぱり分かりません。

ご教授頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

「CADの初心者です。 仕事でこの図面を全」の質問画像

A 回答 (2件)

一番複雑な面から外形を書いていきますね。


見にくいですがこの場合側面図(断面図?)がキモのようですね。
平面図は左右上の作図を進めながら、決めていった方がよさそうですね。
決まってない寸法もその過程で自動的に決まると思います。
手書きなら相当レイアウトを決めてから書かないと書き直しが大変ですが
CADはどこから書き始めても、どんな大きさで書き始めても、後から移動すればよいので、どうにでもなります。
自分はどんなものでもs=1/1で書き始めます。
その方が細部の検討もやりやすいからです。
ある程度書き進んでくるとようやく紙の大きさとスケールを決めます。
紙の大きさ(A3とかですね)で縮尺が決まるだけですから。
それが決まれば寸法とか文字サイズを決めます。
あとは、すべて書き込むだけです。
    • good
    • 1

>なにから手をつけたら良いのか


大概は三面図(3方向から見た図をそれぞれ描いたもの)でしょうから
原点を決めて、3つの図を程度の大きさに収めるかバランスを考えて決めます

と思ったら単純な三面図でもなさそうですね
外観図や、表のパネルと取り外した内部の図とかを並べて書いてる感じ
みたいですね

寸法やレイアウトは元図があるんだからそれの実測でOKです

>寸法が書いていないところ
不明、では作図は進まないので、実測ででも「仮の値」で作図を進めます
原図に(書き込んでいいなら)色ペンで「仮に入力した数値を入れておいて
後でもれなく修正できるようにしておけばいいです

CADソフトなのだから、
「全部を1枚に描く」な単純な機能でなく
「レイヤに分けて描く」こともできますよね

部分的な拡大図・詳細図などは別レイヤに分けて描いておく方が
別々に修正できるのでおすすめです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!