
コールマンホワイトガソリンの青色の正体を教えて下さい。
現在ガソリンストーブを数種類持っていますが、ハウスツーバーナとスベア123Rを主に使用しています。
ホワイトガソリンは両方とも透明なタイプをネットで購入して使用しています。
コールマンの青色はスベア123Rに使用する事が躊躇うからです。
スベア123Rのウィックの寿命に影響するんじゃ無いかと思っていますが、最近ネットで注文するのが面倒でアウトドアショップでコールマンの青色を購入して使って見ようかなと思っています。
どなたかウィックタイプのストーブでコールマンの青色を使用している方居りましたら、ウィックへの影響とかについて分かっておりましたら教えて頂けないでしょうか?
また、コールマンの青色の正体わかる方成分に付いて教えて頂けたら幸いです。
因みにコールマンジャパンではコールマン 以外の製品にはお勧め出来ませんとの回答てした。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
スベア123をコールマンのホワイトガソリンで使っています
今のところ特に問題無いと思います
コールマンのホワイトガソリンは識別のため色をつけていると思っています
無色のホワイトガソリンも使っていますので色が着いているのは、あぁColemanだなぁと思うくらいのとこです
神経質になることはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軍用機の「燃料切れ間近!!」...
-
アルコールストーブの機内持ち込み
-
旅に便利なキャンプ用品
-
登山用ストーブの上の部分は、...
-
ネイチャーストーブの威力は
-
椿って薪として使えますか? く...
-
鉄製の丸棒を曲げたいです
-
ロケットの推力点は?
-
薄い鉄板を切断する簡単な方法
-
雨戸がロックしない
-
ガステーブルの掃除 バーナー...
-
模擬店フランクフルトの焼き方
-
バキュームフォーム お勧めの板...
-
ビルトインガスコンロの塗装が...
-
ペレットの使い方教えてください
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
サトイモの煮物は温かいのか冷...
-
粉塵爆発の起こる条件は湿気も...
-
プリムス シングルバーナーの修理
-
携帯ボンベの処分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
椿って薪として使えますか? く...
-
アルコールストーブの機内持ち込み
-
軍用機の「燃料切れ間近!!」...
-
ストーブ用点火ヒーターのソケ...
-
旭川駅からの徒歩圏内で、燃料...
-
旅に便利なキャンプ用品
-
登山用ストーブの上の部分は、...
-
鉄製の丸棒を曲げたいです
-
自動車の重みに耐えられる鉄板...
-
ロケットの推力点は?
-
薄い鉄板を切断する簡単な方法
-
模擬店フランクフルトの焼き方
-
雨戸がロックしない
-
ガステーブルの掃除 バーナー...
-
流動パラフィンの捨て方
-
ガスコンロのバーナーキャップ...
-
鍋底に着いたビニールの剥がし方
-
焚き火をしていて感じなことな...
-
鉄板にこびりついた、ゴムを取...
-
工事現場の鉄板の上を走行する...
おすすめ情報