dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子高校生です。
LINEで同じクラスの男子と「〇〇さんって~」
(〇〇は相手の名前)と何気なく話してたら、
「〇〇さんって呼ばれるのなんか変な感じー笑」
ってかえってきました。
これってさん付けしなくていいよってことですか?
普段〇〇さんって呼んでるのにLINEで
さん付けを指摘されるのはなんでだと思いますか?
こういう時こっちから
じゃあ〇〇くんって今度から呼んでいい?って返す?
それとも普段から違和感感じてた?って返す?
確かに書いてみると不思議な感じ!って返す?

余談ですが、
私も相手も(相手は多分)恋愛感情はなく、
普通に仲良くしたいなって感じです。

A 回答 (2件)

最初の


じゃあ〇〇くんって読んでいい?
が一番いいと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました…!
ありがとうございました!!

お礼日時:2021/07/14 00:08

呼び捨てにされたいドMかもしれん!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ドMか分からないけど
さん以外=くん
ではないですよね、なるほどです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2021/07/14 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!