
ご覧いただきありがとうございます。
表題の通りです。
おそらく生ごみから発生するショウジョウバエという種類のコバエが大量発生して困っています。
外に蓋つきのゴミ箱を置き、生ごみはビニール袋に包んで捨てているのですが、すぐにコバエが
よってきます。
また、ゴミ箱の中に大量の卵があり、どう対処したらよいかわかりません。
アースジェットで一掃しても次から次に湧いてきます。
外に置いているのが悪いのでしょうか?
鯖缶を捨てたときに最も湧いてきました。
生ごみ処理機を買おうと思いますが、高いですし、鯖缶の処理などはできません。
何かよい方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今のままではイタチゴッコになり、コバエが居なくなる時期まで
戦うしかなさそうです。
何を噴霧しても効果が切れれば再び現れます。他の方が書かれて
いる物を使用しても、効果が切れれば再び現れます。これは薬剤
を買う経費の無駄ですから、薬剤を使用しない方法を考えません
か。例えとしては生ゴミを入れた袋の口は固く縛る。生ゴミを入
れるポリバケツは定期的に洗浄する。サバ缶は必ず洗って出すよ
うにする。これらが最も効果的な方法です。
No.5
- 回答日時:
この時期、
どうしてもコバエの姿が目につきますよね。
では、
メーカー名:KINCHO(金鳥)
から出している
『コバエがいなくなるスプレー』
が、お勧めです。
コチラのスプレーは、発生源に
1プッシュするだけで、コバエがいなくなります。
更に、約1週間の発生予防効果あり。
私も
ベランダのクーラー室外機の
ホースから流れる水付近に毎朝、
十数匹程コバエの死骸があり、気になっていたので、
今週、薬局で『KINCHO コバエがいなくなるスプレー』
(価格は880円だったかな?)を買い、
ホース近くへ1プッシュしたところ、
なんと、翌朝、
毎朝発生していたコバエの死骸姿が1匹もありませんでした!
なので、試しに
外の蓋付きゴミ箱の中へ
コチラのスプレーを1プッシュ、試してはいかがでしょうか?
ホームセンターや薬局でも買えます。
No.3
- 回答日時:
外だと周囲の環境からどんどんやってきます。
中でも入り込んできます。
湧いたらアースジェットを一吹き、
たまごは熱湯をかけるんですが外のごみ箱ではむつかしい。
蛆になった時見計らって、アースジェットを一拭き。
蛆は外に出て羽化しますから外に出てさなぎになった時
熱湯をかける、アースジェットでもいいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外仕事の方、冷たい頭のスプレ...
-
ヘアスプレーで白い粉が.....困...
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
蚊取り線香が消える理屈
-
蚊取り線香は観葉植物によくな...
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
蚊取り線香が効かない・・・
-
9ヶ月の赤ちゃんの足の裏がは...
-
【歴史】昔のフレグランスやパ...
-
昔からある蚊取り線香には発が...
-
2階の窓の外に大きめの蜘蛛が3...
-
蚊取り線香の燃焼延長
-
カナブン退治
-
小さいクモ。
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
-
カメムシが家の中にいるのはマ...
-
蜘蛛の巣が…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外仕事の方、冷たい頭のスプレ...
-
ストッキングの上から塗ること...
-
エリザベスアーデンのグリーン...
-
CAさんや化粧品の店員さんのよ...
-
体の日焼け止めの塗り方
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
ヘアスプレーで白い粉が.....困...
-
大学受験の面接の時の髪の色は?
-
香水を入れ替えたい
-
ミスト系の消臭芳香剤を探して...
-
販売中止になったデオドラント...
-
蜘蛛・蜘蛛の巣除去のスプレー...
-
グランサンボンを探しています
-
エルメスの香水、ナイルの庭に...
-
8×4?
-
化粧の上から、乾燥防止に使え...
-
ムースタイプの一時染色剤
-
蜘蛛の巣を張らせないオススメ...
-
コバエが大量発生して困ってい...
-
ウィッグ専用スプレーについて。
おすすめ情報