
こちらで購入検討の質問をさせていただき、DELLがお薦めという意見を多くいただきました。 皆様の意見も視野に入れ、今回、DELL製品を購入しようと思います。
そこで質問が何点かありまして、こちらにスレッドを立てさせていただきました。
一応、DELLの方にも電話したのですが、毎回、電話しても、混雑中で営業担当者と会話が出来ないので、こちらにスレッドを立てさせていただいた事を予め、ご理解願います。
質問1:リカバリーディスクは付いていますか?
質問2:DELLのサイト or Yahoo!ショッピングのどちらで購入した方がお得ですか?
*現在、Inspiron1150を検討中で個人的にはYahoo!の方がお得の様な気がします。(内容の充実さ)
質問3:予め、Word,Excel等を取り込んでもらった方が良いですか?
質問4:カスタマイズ選択無しで購入後、直ぐにネットは出来ますか?
質問5:サポート期間が過ぎると、サポートしてくれなくなるのでしょうか?
愚問なのかもしれませんが、購入前に疑問を解決したいので、よろしくお願いします。
とりあえず、7日までの申し込み@Yahoo!に限り、お得みたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もdell愛好者の一人でした。
1997年に初めてdellに出会ってその性能、サービスには十分すぎるほど満足しました。で、2月にまたdellのノートを購入しました。dellを購入する場合にはdellのサイトで割り引きクーポン券を使うのが特ではないでしょうか?質問1
購入するPCによって違うと思います。私の場合は付いていませんでした。OSは付いていましたが。
質問2
word・excelは個人的には別にインストールした方がサポートの面でいいと思います。プリインストールの場合、サポートの窓口がdellになるのでやはり専門のmicrosoftのサポートがいいのでは?
質問3
Yahooと比べていないのでどちらがお得かわかりませんがクーポン券を使って買う方法は見逃せませんよ!(^^)!!
質問4
ネットに接続する環境はパソコン側では整っておりますがプロバイダーなどの契約や設定が必要になります。
質問5
サポート期間が過ぎるとサポートしてくれないのはどこのメーカーも同じです。以前はdellはサポート期間が定まってなかったので永久に無料サポートしてくれましたが(笑)サポートの件でお知らせしておきます。dellのサポートは中国で受け付けているようで中国の方が対応してくれます。ちょっと言葉の面でこちらのいっていることがうまく伝わらずまどろしいことがあります。
No.4
- 回答日時:
#1です。
勘違いしていたので、訂正。
回答1:下の皆さんと同じくOS(ただしDELLPCのみ対応)+ドライバディスクです。
他メーカーのようなリカバリDISKではありません。
失礼しました。

No.3
- 回答日時:
古い機械なので現在とは異なる場合があります。
1.ついていません。OS本体です。
2.両者とも利用経験なし
3.使っていない(持ってはいますが)ので回答不能。
4.物理結線が終われば接続可能でした(要.通信会社APのTel番号とパスワード入力。ADSLはルーター接続なので物理接続のみ)。
5.サポートを使ったことがない(10年前に沖製品の修理を頼んだのがパソコンのメーカーサービスを利用した最後の日)ので.不明。
No.1
- 回答日時:
以前、DELL買ったことがあるので、分かる範囲で
ご回答します。
回答1:付属しています。
回答2:Yahoo!の場合、固定スペックなんで、それでも構わないのであれば、Yahoo!の方がお得かもしれません。
回答3:デフォルトでは付属してませんから必要ならば一緒に購入ですね。
回答4:ご自宅にネット環境が整っていれば可能です。
回答5:基本はそうですが、切れる時にまだ取り扱っていれば、延長は
可能かもしれません。
↑自信なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Windows10のサポート終了後に...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
Office97のサポート期間
-
【Windows10のサポート期限の終...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
パソコンってすぐにサポート終...
-
遠隔操作の質問、サポート会社...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
Wordの背景に色が付いている
-
Windows10のアイコン名の色が白...
-
ネット上の好きな写真をパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Windows10のサポート終了後に...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
ワンセグチューナー
-
【Windows10のサポート期限の終...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
パソコンの買い換え、NECか富士...
-
パソコンってすぐにサポート終...
-
XPのサポートが切れたらどうす...
-
サポートの手厚いパソコンメー...
-
K7 Computingとは?
-
WinXPとServer2003が動くパソコン
-
DELLの個人向けサポートに日本...
-
DELL Latitude X200 使っている...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
おすすめ情報