
No.6
- 回答日時:
英国のコロナ死者は、13万人です。
これに対し、日本は1,5万人。
英国の人口は、日本の1/2。
人口比でいえば、17倍以上。
だから同列に扱っても構わないと
思われます。
?
テレビでコメンテーターが「イギリスは感染者数 1日4万人ですよ、それでも自由化に動いてますよ」って話してました。
ですが、イギリスは1日あたり150万検体の検査能力で、日本は1日あたり3万人検体だそうです。
テレビのコメンテーターの方々はなんでこれだけ検査数に差があるイギリスと日本の感染者数(感染確認者数)を同列に扱うのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
検査数が多いから感染者数ではありません
日本でも症状がある人は検査してます
イギリスは死者数が日本の10倍近くなってます
死者数でわかるように分母の感染者数が多い事がわかります
?
テレビでコメンテーターが「イギリスは感染者数 1日4万人ですよ、それでも自由化に動いてますよ」って話してました。
ですが、イギリスは1日あたり150万検体の検査能力で、日本は1日あたり3万人検体だそうです。
テレビのコメンテーターの方々はなんでこれだけ検査数に差があるイギリスと日本の感染者数(感染確認者数)を同列に扱うのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
PCR検査も不正確な側面もありますので、発症者との濃厚接触者や、ただの無症状者の方々の検査数をいたずらに増やすと、重要な情報を見過ごしてしまう危険性もありますね。
国内のマスコミの偏向報道も深刻ですが、テレビ出演者の中には、もうそろそろ新規感染者数(本当は検査陽性者数)よりも、重症者数や死亡者数でコロナの状況を語らないとならないと考えてきている方も増えてきているように思われます。
ちなみにですが、
英イングランドの感染対策ルールが「ほぼ全廃」になったことには理由があります。
但し、日本のマスメディアは報道していません(私が知る限りは)。
https://odysee.com/@SpringProtector:c/londonmarc …
https://odysee.com/@SpringProtector:c/hugotalks. …
ほぼ毎週のように国民による100万人規模の大きなデモ活動を繰り返した結果がボリス・ジョンソン首相に影響を与えたと言われています(これも100%の確証ではないですが)。
また、現在イギリスでは、日本と比較をして、平等に人口100万人当たりで計算をすると、新規感染者数が日本の20倍以上で、死亡者数も日本の3倍から4倍の数字のままです(=イギリスの方が感染者に占める死亡率は低いようです)。
イギリスにおける新型コロナウイルス(COVID-19)感染者の推移
https://jpmarket-conditions.com/COVID-19/ja/The- …
日本国内の感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
結局のところ「コロナは政治なのです」。
?
テレビでコメンテーターが「イギリスは感染者数 1日4万人ですよ、それでも自由化に動いてますよ」って話してました。
ですが、イギリスは1日あたり150万検体の検査能力で、日本は1日あたり3万人検体だそうです。
テレビのコメンテーターの方々はなんでこれだけ検査数に差があるイギリスと日本の感染者数(感染確認者数)を同列に扱うのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
医療体制に差が有るからです。
イギリスには民間病院が少なく、国営病院・公立病院がホトンド。
政府が「コロナ患者対応」を指示すればその様に動きます。
日本は民間病院が大部分だから、簡単には「コロナ患者対応」が出来ません。
(スタッフや収益圧迫、他の患者対応などが有るから)
日本で1日4万人出たら、医療体制は完全にパンクします。
イギリスの1日4万人が、日本では1日3~4千人に相当するから。
検査体制も同じです。
何十年も掛けて、医療や検査の体制を縮小して来た日本と比べても仕方有りません。
?
テレビでコメンテーターが「イギリスは感染者数 1日4万人ですよ、それでも自由化に動いてますよ」って話してました。
ですが、イギリスは1日あたり150万検体の検査能力で、日本は1日あたり3万人検体だそうです。
テレビのコメンテーターの方々はなんでこれだけ検査数に差があるイギリスと日本の感染者数(感染確認者数)を同列に扱うのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
もうイギリスでは『風邪』と認識してる
重傷者の数が大事で 感染者の数は関係なくなった。
東京都の場合 感染者数が増えると重傷者も増えてる これは検査数の問題で無く比率の問題。
大阪は感染者が増えても重傷者が横這い だからまだ緊急事態宣言に至らないだけ、大阪が東京以上に感染者が増えても重傷者が増えなければ 蔓延防止どまりでしょう。
?
テレビでコメンテーターが「イギリスは感染者数 1日4万人ですよ、それでも自由化に動いてますよ」って話してました。
ですが、イギリスは1日あたり150万検体の検査能力で、日本は1日あたり3万人検体だそうです。
テレビのコメンテーターの方々はなんでこれだけ検査数に差があるイギリスと日本の感染者数(感染確認者数)を同列に扱うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
「一流の男」と「二流の男」の...
-
なんでまだマスク付けてるの?
-
コロナワクチンを接種した人は...
-
富坂聡は中国のスパイではない...
-
まともな人は
-
助成金目当てでわざとコロナに...
-
熱はないけど喉、頭が痛いって...
-
ワクチンが怖くて打たない?い...
-
最近些細なことで、悩む性質に...
-
東シナ海のガス田
-
49日の僧侶に出す、おしぼり
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
中国 三峡ダムの読み方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
こじらせている友達について
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報