
癖毛で髪の量が多い
生後5ヶ月の娘がいるのですが髪の量が多くそしてクルクルの天然パーマです。
顔にかかるのでくくってあげたいのですが長さが足りずくくれず、ヘアクリップなども毛質が柔らかいためかすぐに取れてしまいます。
ヘアバンドをつけようかな?とも思うのですが夏なので暑くて余計に汗をかいたりしないかな?と購入を迷っています。
同じような髪の毛の赤ちゃんを育てている方はどうされているのかなと気になりました。
何かいい案があれば教えてください(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
姪っ子がくるくるの天パです。
伸びるまでは母親(兄嫁)は放置でしたね。
天パの上、細くて薄いので、ブラシを通すのも大変だったそうです…姪も痛がるし。
毛量が多いなら、パッチンどめなら止まりませんか?
私も天パなんですが(毛量は少ないが髪自体は太くて固い)、クリップよりパッチンどめの方がおさまりが良かったですよ。
でも、5ヶ月じゃまだ伸びていませんよね…癖毛だと伸びたかどうかも分かりにくいんですけどね。
暑さが気になるのなら、スカーフっぽいもの(大きめのハンカチとか)をまいてあげた方がいいんじゃないでしょうか。
ヘアバンドだとゴムになっちゃうし、ゴムの圧迫感を嫌がる子もいると思いますよ…何年か前から、ゴムの弊害を訴えている人たちもいます(「ヒモトレ」で検索すると出てきます)。
パイル生地も暑そうだし。
スカーフで頭頂部と脇の髪を抑えるようにすれば、かなりスッキリすると思います。
くせ毛自体も可愛いので、全部を隠す必要はないと思います。
綿のサッカー生地とか麻素材なら今の時期でもさっぱりつけられると思いますし、ざらざらしているのでズレにくいし。
可愛い生地で作ってあげてもいいのでは?
頭頂部かちょっと斜めの位置でチョウチョ結びとか、生地を太めにしておいて両端をとがらせておけば固結びだけでも可愛いですし。
洗濯するとシワシワになる可能性が高いですが(特に麻)、サッカーなら目立たないし、麻ならシワもその素材ならではなので気にすることは無いですよ。
蛇足ですが、姪は、中学以降の校則が心配だからと、小5から縮毛矯正を始めました。
20代前半の今、元から薄かったのがますます薄くなり、これは縮毛矯正とは関係ないと思うんですが、白髪も多く、白髪染めでますます薄くなったらとかなり気を揉んでいるようです。
私は小中でカリフラワーというあだ名をつけられました。(他にも容姿を馬鹿にするようなあだ名をつけられましたが)
運動部だったのと、母が髪を伸ばすのを断固として許してくれなかったので、中学生の頃は入浴後に濡れたままの髪をタオルできつく縛って、膨らみを抑えていました。
面と向かってバカにしてくるのは男子だったので、よく追いかけまわして殴ったり蹴ったりして鬱憤晴らししていました(当時は殴り合いの喧嘩をしてもOKだった)苦笑
大学生になった時、先輩で外国人かと思うほどの癖毛の女性がいたんですが、彼女はくせ毛を活かしていました。
固いし毛量も多く、普段はひとまとめに三つ編みにしていたんですが、それをほどいて濃いめのメイクをするとエキゾチック美人に…母親になってからも、子供たちを通わせていたインタナショナルスクールの保護者の外国人さんたちから「本当に日本人なの?」と度々聞かれたそうです。
どうぞ、お子さんが癖毛を前向きにとらえるように接してあげてください。
ご回答ありがとうございます!
私自身も癖毛で毛量が多く髪質も硬く太かったので縮毛矯正を小学校高学年の頃からかけてました!
両親はストパーかけたい?と聞いてくれて自分の意思で決めさせてくれたので、今後娘が癖毛で悩んだら娘の意思を尊重してあげたいなと思っております。
スカーフなどで髪の毛を抑えてあげるのは思いつきませんでした!やってみます(*´∇`*)
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
まさにうちの子と一緒です。年齢は一歳4ヶ月なんですが。
後ろはクルクルしかも登頂部はなぜかとさかのように立ち上がるので寝起きはまるでライオンみたいです。笑
本題ですが、同じく結べないしクリップもとってしまうので思いきって髪をきりました。筆をつくりたい!とか思ってなければ顔にかかる部分だけとかでも意外とすっきりします。
赤ちゃんのうちはみんな髪が短いので短い髪をあえて楽しんでみるのもどうでしょう?
汗はかくのでそしたら拭いてあげるしかないですね。
私はもう少し大きくなって髪ものびたら結んだりクリップもできるので今年はそのままにします。お子さんの成長たのしみですね!暑い夏大変ですがのりきりましょう!
ご回答ありがとうございます!
娘も髪の毛が伸びたら寝癖ライオンになるんだろうなと思います。笑
それも可愛いんですけどね(^-^)
主人がこんなに髪の毛あるから筆にしようよ!と言っていたので伸ばすようになると思います。
私的には暑そうなので切ってあげたいのですが...笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの人見知り
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児休暇
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
赤ちゃんを産まない作らない人...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
独身は〇供を作らないという社...
-
赤ちゃん 車置き去り ダメかな...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
1ヶ月赤ちゃんのおへそ 赤い塊...
-
息子に伊之助(いのすけ)と名前...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
子ども1人いる方に質問です。 ...
-
授乳が2時間弱かかります、やめ...
-
z世代の半分が子供欲しくないっ...
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毛深い女性大好き
-
ドライヤーで乾かす時、髪の毛...
-
コテで髪を巻けるようになりた...
-
髪の毛がボサボサです 毎回床屋...
-
元々くせ毛で かみのけがひろが...
-
このちりげ?みたいなんってど...
-
癖毛で髪の量が多い 生後5ヶ月...
-
X JAPANの
-
こんな風に短い毛が髪の表面に...
-
両親どちらも癖毛なんですけど...
-
多くの大手企業では昔からの風...
-
髪の毛とヘアアイロンについて...
-
中学卒業式、母の髪型は(着物)
-
癖毛がひどくて毎回髪のセット...
-
三浦春馬って毛量多くないですか?
-
ウィッグをかぶっています、将...
-
男のロン毛どー思う? 髪が長い...
-
髪の毛のくせが酷いです。 どう...
-
僕は癖っ毛で前髪が、いつもひ...
-
「いずれわかるよ。」とはどん...
おすすめ情報