アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、経済関係のYouTubeをよく見みます。(見ていると話術が巧で、思わず引き込まれてしまいます。)
それを見ると、なんか2000%自身満々で、自分の言うことは10000%正しいようなYouTube動画の内容になっているのですが、そもそも経済や金融なんて複雑過ぎて完全な予測なんて不可能な気がします。
(まあ、未来の予測は難しいですが、、、後で、過去の自分の主張は、どうでも修正できますが、、、)

動画の再生回数を増やすために、ハッタリをかましているのでしょうか?
まあ、逃げ道を周到に用意して「確率」という言葉を使っていますが、、、ハッタリ

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    なんか、人生、、ハッタリを効かせた方が勝つ、、、ような印象を持ってしまいます。

      補足日時:2021/07/23 15:37

A 回答 (1件)

そういうレベルの人達は自信過剰な事を言って顧客を増やしたいんですね


逆に、自分の動画じゃないと発信出来る機会が無いから、、、
大抵そういう人は、これがハッタリとかって事にも気づけていないレベル帯の人達なので、気にする事ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

見ていると面白いんですが、動画を止めて根本的に冷静に考えてみますと、「そんな訳ないやろ、、」ってハッタリに気が付きます。

お礼日時:2021/07/23 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!