dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍豆アジをつけてブッコミ夜釣りをしていました

ドラグを緩めるのを忘れていました

鈴が鳴った瞬間に竿が飛んで行き、防波堤に引っかかって止まりました

5分くらい格闘してラインがきれました

その直後からラインを巻くと1センチ間にしかラインを巻かず偏ってラインがスプールへ巻かれてしまいます シャリシャリ感やコツコツ感も出ました

家でスプール裏とギア部分をばらしてみましたがシャリシャリ感はある程度改善されたのですがスプールの上下が以前の様に動いてないしコツコツ感は消えませんでした

スプール裏はワッシャー関係を外してもう一度組みました

ギアの部分は細かいドライバーが無かったので目視だけしましたが 

ばらけてる様な部品は目視できませんでした

オイルが絡んでて錆びなどは問題ありませんでした

何処を交換すればスプールが通常まで戻らなくてもある程度稼動するようになるでしょうか?

ネットを見ているとこのクラスのリールなら業者でオーバーホールするより買い換えたほうがよさそうですが自分で直せるならどうにかしたいのが本音です

詳しい方いましたらお知らせ下さい

A 回答 (2件)

オシレーションのギヤが脱調しているだけじゃね?

    • good
    • 0

>シャリシャリ感やコツコツ感


感覚の世界なので読者には分からない部分です
釣具屋さんには リールのパーツ取り寄せ用に展開図も有ります
店員さんに現物を見せて相談する方が良いと思いますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!