dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出張買取ってなんでそんな面倒くさいことしてくれるんですか?断捨離していらないものがいっぱいでたから出張買取してもらおうと思うのですがガラクタばっかりなのにわざわざ来てくれて持ってってくれて店にメリットはあるんですか?
あと家に上げて家の中で査定してくれるんですか?
おたいちを呼ぼうと思っているのですがほとんど買い取ってくれますか?ガラクタもほぼほぼ引き取ってくれますか?

A 回答 (5件)

基本的に買い叩くんですよね、出張は。


例えばお茶の先生をしていた祖母の遺品の着物とか茶道具とか大量に家にあったんですが、
まとめていくらとか言われましたが、こちらの知識が無い事にめちゃくちゃな値段言ってきます。 なんかおかしいなと思い。
その中の着物一つを買い取り業者に持っていったらそれだけでまとめての買い取り価格よりも高く買い取ってくれました。

あと本当の狙いは貴金属にあるというのもあります。「あれは無いですか?これは無いですか?」とか言ってきます。
老人だけで対応すると好き放題やられるので、必ず若くて一筋縄じゃいかなそうな身内を1人立ち会いに混ぜておくと良いです。
    • good
    • 1

母が死んだときに母がよく自慢していた整理タンス一杯の和服とアクセサリーを引き取ってもらいました。

価格は5円でしたね。むこうも損をするような商売をしません、非常に安く買いたたくのです。

それでも処分をすればコストがかかりますので、持って帰ってもらいました。
    • good
    • 1

それは、口実です。

ガラクタばかりのときは、何も持って返りません、使ってない金を含む貴金属を出すよう誘導してきます。
    • good
    • 1

たまにお宝品とかあるからね。


もちろん、そんな事は本人には言わない。

ガラクタは持っていかない業者もあるし、処分に金かかる電化製品もタダでは持っていかない。

向こうも商売だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごいえらそう
こんなとこに入り浸ってて
きもちわるい

お礼日時:2021/07/28 07:02

買い取り価格の3倍以上で売れば儲かる



それだけです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!