電子書籍の厳選無料作品が豊富!

郵政公社、いくつかの銀行が生体認証をカードに付帯するそうですね。

専門的なことは何もわかりませんが、仮に生体認証が始まって、家族名義の貯金(預金)の出し入れをATMでしようとした場合、どうなるのでしょう?
今までは暗証番号を入力すれば出し入れができたのですが・・・実際、主人名義のカードを奥さんが出し入れって普通にありますよね。

このようなことは、今後できなくなると考えてよろしいのですか?

そうなると、旦那の給与が入る通帳から出金できないのは困るな・・・と心配しています。

A 回答 (3件)

1つの口座に対し1つの生体情報しか登録出来ない場合、仰る通りです。


ですが(各社がどのような実装を予定しているのか不明な為明確には申し上げられないのですが)、
恐らくそのような心配は無用に思います。
と言いますのも、普通生体認証を導入する場合、複数の生体情報を登録させる事が殆どだからです。
生体認証の場合、誤排除(本人拒否)や事故による生体情報の喪失(部位切断等)
といったリスクが常に付きまとう為、殆どの場合複数登録は必須要件です。

ですからご質問事例の場合、旦那さんの口座に旦那さんと奥さんの生体情報
を登録しておけば問題ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。

複数の生体情報を登録できるのなら安心ですね。
ですが、各社によっていろいろでしょうから、それはまだ心配です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 21:07

貴女のようなかたは世の中にたくさんいらっしゃると思いますよ。



そこで口座はご主人名義で、キャッシュカードは代理人用の奥様のカードを発行するという手続きになるかと思います。

申込には当然ご主人の承諾が必要になります。

ちなみに代理人カードは、現在の(旧式)カードでも作成できます。(暗証番号を教えてもらえば必要ありませんが、二人で持っていたい場合などには役立ちます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。

代理人カードは郵便局では作ったことがあります。
銀行もできるのですかね?

でも、これ以上カードが増えたり、主人名義の口座で私の名前のカードを作ったりすると、煩雑になり、またお財布もカードばかりでパンパンです・・・★

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/17 21:10

生体認証の場合,他人ではお金はおろせません(そうできないための工夫です).


日常生活では不便を感じることも多いと思います.
セキュリティーを重んじれば,便利さは低下します.それは致し方ないことですが,運用面でどうにかできるのでしょうか?
奥さん用のカードをつくるとか・・(こちらは奥さんしかおろせない)
法人のカードなんかはどうなるんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね・・・。
所詮、他人名義ですものね。

主人は平日は夜中まで働いていて銀行にお金を下ろしに行く時間はないです。
いつも給与は私が銀行から一括で下ろして、郵便貯金に入金し、必要なときにそこから下ろします。(郵便局はいつどこからでも手数料がかからないので)
引き落としも郵便局なので、その通帳に全部入れているのですが・・・普段の生活費は私名義の通帳に入れてとかないといけないということですね。
給与は時間外に手数料をかけて下ろすということになりそうです。

例えば、急に入院したり、家から出られなくなったりした時も、代理の人に頼めないのは・・・どうするのですかね。
窓口に行くことができればいいのでしょうが、遠かったりすると困りますね。

お礼日時:2005/03/03 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!