dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ10、エクセル2019で、今朝から急に不具合に?

挿入、画像で挿入された画像が大きすぎます。
500~600%もあります。

挿入された画像を右クリック、図の書式設定で100%にすれば、
いいのですが。

私はエクセルを日記帳代わりに活用で、画像の挿入は使う頻度が高いから、
その都度100%にするのは厄介です。

ウィンドウズアップデート絡みと思い、
1ヶ月前に復元するも、変わらず。

A 回答 (3件)

No.1:追記



いろいろ試してみたのですが、[元のサイズを基準にする]を一度[オフ]にすると、それ以降、その画像が「100%」で読み込まれないようです。潜在的な、不具合かもしれないですね。
Excelの[フィードバック]から報告した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

画像貼り付けの設定が変わっただけだと。


EXCELの設定をやり直しましょう。
    • good
    • 0

最新版の Version 2107 で確認しましたが、100%で貼り付けできています。



[今すぐ更新]を実行して、Excelをアップデートしてみてはいかがでしょうか。
それでも変わりが無ければ[クイック修復]を実行することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

「今すぐ更新」「クイック修復」やりましたが、変わりません。

対策として、クイックアクセスツールバーに、
「図とサイズのリセット」を登録。
これで挿入された画像を、ワンクリックで100%にできます。

挿入する画像の%は変更できるのでしょうか???

お礼日時:2021/08/01 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!