
タムラのホームテレホンを15~6年使用してます。
最近、子機の具合がおかしくて、外線をかけようとすると「圏外」と表示されて繋がりません。何回か試してみると外線に繋がる状態です。充電池が古いのかと思い、新品を購入して交換してみましたが、同じ状態です。
一般の電話機に換えたいと思っているのですが、どういう手続きをすればいいのかわかりません。費用はいくらくらいなのか、どこに問い合わせをすればいいのか教えてください。 また、引き続きホームテレホンを使用するなら、他のメーカーのホームテレホンへの切り替えの費用はいくらなのかも知りたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どういう手続きをすればいいのかわかりません…
タムラのということですから、ご自分のものですね。NTTのレンタルでなければ、手続きなど何も必要ありません。新しい電話機を買って取り替えるだけでけっこうです。
>どこに問い合わせをすればいいのか…
電話機はもちろん NTTでも販売していますし、街の電器店や家電量販店にも売っています。
>引き続きホームテレホンを使用するなら…
昭和の終わりから平成の初めごろにはやったホームテレホンと同じ機能のものは、残念ながら今の市場にはあまりありません。コードレス主体の親子式ばかりですが、子機間の通話や転送などで、往時のホームテレホンより使いにくい面があります。
どうしてもホームテレホンと言われるなら、ビジネスホンの最少構成を選ぶしかないかも知れません。いろいろなメーカーからでていますが、今までタムラをご使用になっていたのなら、引き続き同社を選ぶのも一つの道かと思います。
いずれにしても、ビジネスホンはかなり高価なものです。
この回答への補足
早速の回答をありがとうございます。さらに伺いたいのですが、家電店で売っている電話を購入して、今使用している親機のジャックに差し替えるだけでいいんでしょうか。そうすると主装置や接続装置は必要ないですよね。そのままにしておいても大丈夫なんでしょうか。 うまく説明できなくてすみません。 私もいままで何の疑問も持たずに今の電話を使用していたので、ホームテレホンがどういうものなのかもあまりよく理解してないのです。 でもたしかに今の電話を購入した時は結構高値だったようです(両親が契約、支払いをしたので私は何も知りませんでした)。
補足日時:2005/03/04 18:47No.4
- 回答日時:
>今使用している親機のジャックに差し替えるだけでいいんでしょうか。
そうすると主装置や接続装置は必要ないですよね。そのままにしておいても大丈夫…#1です。
残念ながら、買ってきて、素人さんがそのまま取り替えるというわけにはいきません。主装置を外すには、活きている外線端子に触らなければならず、これは資格がいることです。
もちろん NTTでもやってくれますが、規定料金を掛け値無しで取られます。
工事費を安く上げようと思うなら、街の電器屋さんですね。しかし、電話機の販売はしても、電話工事は無資格というお店もあります。特に、工事費はタダなどというところは、無資格の可能性がないとは言えませんので敬遠しましょう。
やはり信頼の置けるお店で、製品の値段とともに工事費がいくらほどか見積もってもらった上で、購入されることをお勧めします。
なお、今までのホームテレホンはご自分のものと思いますが、万が一のため、NTTのレンタルでないことだけはしっかり確認しておいてください。NTTのレンタルなら、毎月の請求書に「機器使用料」の項目で何百円かずつ付いています。
その場合は、NTTに、もう使用しないことを連絡しなければなりません。
ありがとうございました。すごくよくわかりました。
一度電器屋さんに商品を見に行きます。ちなみにホームテレホンは購入したもので、レンタルではないです。わかりやすい説明とアドバイスをありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
補足をいただいたので再度アドバイスを・・・
現在ご使用の電話機は通常の配線ではない可能性が大です。もしかするとドアホン等とも接続されていませんか?
いずれにしても、現在主装置に接続されている配線を取り出して『モジュラージャック』という電話機を差し込むコンセントを付けなければ市販されているFAX等の電話機は取り付けることは出来ないと思われます。
取り付けは簡単です。部品代100~300円くらいです。個人でも少しの知識があれば取り付けは可能ですが、一応工事には資格が必要ですのでご注意ください。
たったこれだけの物ですがNTTに頼むと、出張費4500円、技術費1000円、部品代が取られてしまいますが、一番安心です。
電話を購入する予定の電気屋さんに相談すれば無料でやってくれるかもしれません。(私ならそうします)
電話機をNTTで購入すればもしかすると工事も無料になるかもしれません。
ありがとうございました。一度電器屋さんに行って相談してみます。
わかりやすい説明とアドバイスをありがとうございました。 とても助かりました。
No.2
- 回答日時:
一般の電話機とは具体的にどのような電話の事を言っているのでしょうか?
現在使用している電話は全部で何台あるのでしょうか?
『圏外』表示されることから子機はコードレスホンですね?
現在の利用方法の詳細が分からないので想像での回答ですが・・・。
・電話機を取り替えるのには手続きは必要ありません。
・かかる費用は購入する電話機の値段だけになります。
・大型家電量販店でたくさん売ってます。
・専門家が言うホームテレホンならば、主装置付親電話が 5~8万、有線接続子機が3~5万、コードレス子機も 接続用アンテナ込みで同額くらいでしょう。
もし、今使われている電話機が特殊な配線を使用するホームテレホンの場合、街の電気屋さんで売っている電話機は直接つなげることは出来ないと思います。その場合は配線工事が必要です。NTTの116番へ申し込み、工事費は7000~1万円くらいかかります。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。 うまく説明できないのですが、現在は主装置と親電話1台、コードレンホン1台、接続装置があります。 ホームテレホンではない、普通の親子電話にしたいのです。 そうすると、主装置や接続装置は必要ないですよね。 わかりますか?? 説明が下手ですみません。。。 家電店で売ってる電話(例えばFAX付きの電話など)を親機と差し替えるだけでいいんでしょうか。
補足日時:2005/03/04 18:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンについて詳しい方お願いします。 2 2022/05/11 09:08
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
パルス設定方法
-
ACR機能の解除
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
電話機の日付が2/29に・・・
-
電話の分岐、内線番号の割り当て
-
ビジネスホンの短縮ダイヤルの...
-
黒電話をモジュラーに
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
*や♯などの記号
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
ISDNの回線で、FAXが使...
-
一般電話の保留音を変更したい...
-
沖電気のビジネスホンの設定(...
-
固定電話にかけたら呼び出し音...
-
タムラのホームテレホン
-
ISDN回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受話器から自分の話した声が返...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
会社で使われている電話機
-
ACR機能の解除
-
固定電話の声が相手に届かない
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
留守電のメッセージを消してし...
-
ピンク電話を自宅で使う
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
電話2回線を1つの電話機で受...
-
黒電話をモジュラーに
-
内線電話を作りたい
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
ISDN回線からアナログ回線...
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
ナンバーディスプレイの有りと...
おすすめ情報