
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
どんなに周りに文句を言ったって、罹るのは自分なんですよ。
「自粛に飽きたから出歩きます」って叫んでも
コロナはそんなこと忖度してくれませんから、罹るときは罹ります。
それを護れるのは自分の行動だけ。
もしかして、
そんな肝心なことも忘れてしまうのが自粛の副反応?

No.11
- 回答日時:
狭い国土なのに世界10番目に多い
1億3000万も人間がいる国ですよ。
そんなのいろんな人間がいるに決まっているじゃん
だから人間が多い国ほど社会問題なども増えて厄介なわけで。
もちろん人間が多ければ
自粛警察とかするような人間もたくさんでてくる
SNSなどでオリンピック選手に誹謗中傷してる人間もたくさんでてくる
いい年した無職もたくさんでてくる
定職もなく毎日、ワクチン打て、ワクチンはメリットだと騒いでいる無職の人間もいる。
マスクなんて暑いだけでしない人もたくさんいる。
観光地も昨年に比べたら客がかなり増えてしまったけど
それでも、コロナ前よりは少しだけ空いているし
快適だからと普通に旅行いきまくっている人もいる。
というか、日光行の特急とか伊豆方面にいく特急とか
みていると5割前後の乗車率がありますよ今は
一時期、昨年の緊急事態中とかは1車両あたり2,3人とかあったし
新幹線も一時期、乗車率1割とか
1車両貸し切りとかありましたけど
今ではコロナ前より若干少ない程度ぐらいですし。
持病もあるしコロナが怖いからと自粛やひきこもってる人もいる
4000万近い高齢者がいるような国だし、生産年齢の無職だけでも1000万以上もいる国だし。
人間がいればいるほど、いろんな人間がいるわけで。
少なくとも若者は自粛している人なんてそんなにいないのでは
夏休みだし、地元のまわりの高校とか見てても
ふつうに校庭で部活とかやっているしもちろんマスクなんてしてないですよ。
熱中症になるし。
自転車こいでてもジジババや40代、50代ぐらいの子持ち女はマスクしてる率は高いけど
学生や若い人、おっさんとかはかなりの割合でマスクしていない。
No.10
- 回答日時:
>近所のスタバ大混雑してるよ
>バーガーキングも行列20人いたよ
>人の流れはコロナ前とあまり変わらんよ?
なんでそれが分かるの?
自分が自粛せずにあっちこっち出歩いてるからでしょ?
他人を非難する前に自分が自粛しよう。
他人は他人。君が出歩かなければ良いだけ。
No.9
- 回答日時:
もはやこれって日本人の悪い癖なんだとしか思えません。
自分の頭で考えず行動規範を他人に委ねたがる。まことにノータリンです。本来、外出自粛は自分が感染して苦しい思いしないように、というのが最も重要な理由です。みんなが自粛してるとかしてないとか関係ない。
オリンピックやったから、それが何だって言うんでしょうか。もし政府が気に入らないなら次の選挙で落としたら結構ですが、それは自分が出歩く理由にはならない。何が理由であれ市中の感染者が増えているなら、人の多いところには出歩かないほうが自分のためです。
「協力したけど」とか「政治への反発」とかって言葉が浮かんでくること自体、心底馬鹿だと思います。何じゃその他人事スタンス。
私は昨年春の大騒ぎの頃からさほど外出自体は自粛せず、人の少ないところに適宜出かけていました。自分を守るためです。今もスタンスは同じ。いや当時より最近のほうが変異株で感染の危険性は増している、地元の感染者も増えているので外食とかは躊躇します。
私も別の意味で政府に不満はあるのですが。もはや微温的な言い回しはやめて、もっと身も蓋もない事実を突きつけるべきです。ワクチン打った人々で経済回してください、それ以外の人はもう半年ほど家に籠もっていてくださいって。
No.8
- 回答日時:
ボッチで話し相手がいないので 頭が湧く
まあ君の生きる世界が 教えて!goo少し情けなくないかい。
>うわあ政治かぶれの基地外だ~
君に言われるなら気違いで結構 同属と思われるよりマシ
私にとって褒め言葉だ。
No.7
- 回答日時:
>五輪強行するくせに夏休み自粛要請する政治への反発もあり
もうガマンしないってことですかね、皆さんは。
家でTV見られて自粛に最適と思うが。
安もんのヤクザのように ただ因縁浸けてるだけで 結局ルールを破るための口実でしょ。
大阪では高校の修学旅行を何とかして行かせる方法を模索している、
また修学旅行が有りなら わしらも行くって事と同じだよね
みっともない考えだよ 日本人は何時からそんな浅ましい考えになったのか。
オリンピックを反対してるのは極左の中核派 共産党 民主系
政治利用に国民が流されてるだけでしょ。
都内でルール無用の居酒屋 必要ある?
日頃客が少なかったのに ルールを無視して営業 何時もの数倍の売上、
そら~濡れ手に粟 やめられんよね。
No.3
- 回答日時:
気持ちは緩んでいますね。
近くの居酒屋は早々にお酒も提供して24時過ぎまで営業していますし、マスクせずに出歩いている人も多くなってきた印象です。
日本として実施できるのかはよくわかりませんがロックダウンを行うか、身近な人が重篤化、亡くなる状況を多くの人が経験し、再び個々人に危機感が芽生えないと自粛は難しいのかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/03 14:24
スーパーのレジ
「並ぶのは一人で」の注意書きあっても
家族連れは無視して3人で並んでたり
行列もソーシャルディスタンス無視で50cm
指摘したら逆ギレ発狂
もうどうにもなりませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
詐欺cm
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
安倍元首相3年目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台風10号の過剰報道について質...
-
政府は口癖のように自粛自粛と...
-
蓮舫さんは、今後は政界より毒...
-
地震で被害にあわれた方にはお...
-
黄砂って・・・
-
今年の台風
-
現在は自粛中でしょうか?
-
マスコミは地震について報道し...
-
なんでマスコミでは日がな地震...
-
●今夏は、 “酷暑”で (台風のフ...
-
【伊勢志摩サミットで】日本政...
-
自粛て適切だと思いますか?
-
今回大震災の名前?
-
今年(2008年)は台風が来...
-
自粛
-
ジャニーズ性被害問題て。 ジャ...
-
テレビは、地震報道1色でしたね。
-
もう自粛しない?
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
おすすめ情報