プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。

どうして漫画って、原作よりアニメの方が皆飛びつくのでしょうか?

アニメが盛り上がりを見せると次第に原作の人気にも火が点きますよね。

殆どの漫画もそうやってアニメ化➡アニメが人気になってから原作の売り上げが上がったりします。

何故こういう現象が起きるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

読むのがめんどくさいって人が一定数いる


文字がいやとかコマとコマの間は脳内保管しなきゃとか

もうひとつは、地上波では無料で見られるから
とりあえず見てからハマったら単行本を買う
そもそもがたとえば好きな漫画は単行本で買う人は
新しい作家やジャンルに入りにくい
毎週ジャンプを買ってる人が
サンデーもマガジンも買ってるわけではない

アニメが無料で見られたり話題になってから
面白かったから買うってことはあるでしょうね

私はアニメはあまり好きではないので
ほとんど原作が先ですし
アニメ化しても滅多に見ない

大人は今はアプリで無料や試し読みから漫画買う人もいるけど
小学生とか、普段積極的に漫画読まない親とかは
アニメから入るでしょう?
小学生はそんなにマンガ雑誌買えないし
スマホも持ってなかったりそんなにできない。
鬼滅とかまさにそうですよね
小学生が見てハマって
それにつきあう親もハマって。

メガヒットするものってオタクより
ライトな層に広く売れるから数が出るんですよ

そもそもアニメ化する時点でそれなりに面白いし
一定の人気はあるんですよ?


あなたの言うその後のアニメ化してから飛び付くっていうのは
普段から毎週漫画を買うとか、常に漫画をおもしろいの探してる層でない人も多いってことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/17 22:15

商業的な問題をクリアして、わざわざアニメ化するくらいです。


原作より面白く出来上がっている。という期待が持てるから、見たくなるのだと思います。

アニメを見てから、その作品をもっと見たいし、内容も、もっと知りたい。と思えば、次に原作を読む事は、ごく自然な事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/17 22:14

> 何故こういう現象が起きるのでしょうか?



狙って起こしてるから?偶然じゃあないですよ。

そもそも今のアニメの殆ど・・・深夜アニメですか、は、事実上CMなんですよ。
よく考えてみて下さい。
「人気作だからアニメにしてる」んじゃないんです。
その本を売ってる出版社が基本的にスポンサリングしてアニメを作ってる。
ただし、その出版社が出してる雑誌なり本って聞いた事が無いケースが殆どじゃないですか?
むしろ「イマイチ知られてない作品を」宣伝の為にアニメ化してるわけなんで、アニメが盛り上がってるんじゃなくって、事実上、CMで盛り上がってるんですよ。

アニメ制作会社の方から「お願いですから当社でアニメ化させて下さい」なんてやってくる事ってまずないんですよ。
あったとしたら、ハッキリ言って、小学館・集英社から出版されてる作品しかないです。しかもそんなんだったらゴールデンタイムに流れます。
ドラエもん、ワンピース、コナン・・・基本的にこの二社のブツですね。
次点が講談社・・・なんだけど往年の元気はねぇかなぁ。あと、意外とこの会社ってヒットする作品だと、90年代以降ってむしろ実写ドラマ化する方を狙う気がする。まぁ、いずれにせよ次点。
従って、最低でもこの3社(+、小学館・集英社のグループ企業なんで一応白泉社も加えておく)以外の出版社のアニメ化作品ってのは、

出版社主導でアニメ制作会社を下請けに使ったCM

ってのが本性です。だから人気作なんざ元々アニメ化してない。
そうじゃなくって出版社側が売り出したい作品をアニメ化してんの。

と言うわけで、もう一回書きます。

> 殆どの漫画もそうやってアニメ化➡アニメが人気になってから原作の売り上げが上がったりします。

> 何故こういう現象が起きるのでしょうか?

そういう現象が「起きてる」んじゃなくって狙って起こしてるのです。
購買欲求を刺激しないとCMとして成立してない、って事なんで、単に「狙い通り」に視聴者が動いてます、ってだけの話です。
原因と結果が逆なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/17 22:15

タイトルや扉絵で個人なりの先入観で「つまらなさそう」と判断するが、



アニメで好きな声優が出てたりして見てみたら面白かったので、原作も読んでみたいという欲?みたいなのとか、

アニメで改変された部分を知りたくなったとかでアニメ化➡アニメが人気になってから原作の売り上げが上がったりという現象が起きる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/17 22:15

原作の場合、自分で読まなくては入れません。


面倒です。

アニメの場合、個性ある声優たちがしゃべってくれます。
音楽や効果音まで楽しめまする
だから面白いのです。
はまる人だと、5.1の環境、プロジェクターまで使って再生したりします。


逆にテレビのにユースとかは、キャスターが話したり、CMがあったり時間のロスです。
天気予報も、テレビで聞いていると、なかなか自分の地域が言われなかったりして時間の無駄です。
スマホなら、一瞬で自分の住んでいる場所の天気がわかります。
今日は残念ながら雨です。しばらく続きます~。
なんて台詞もいりません。


スポーツなんかも同様です。
私は野球嫌いです。昔みたいテレビ番組が延長されたり、時間もかかりすごく嫌いになりました。
どこが優勝しようと負けようと、知ったことではありません。


ようは利便性です。
ビジネス的に言うと、いかにしてつまらない漫画も、魅力的に作り、各種関連グッズなどを販売するか?
も要素の1つです。

「口当たりのいい、おいしいケーキです」
と文字だけより、美人のがおいしく食べている方が購買意欲を誘います。
デブな不細工なおっさんでは、逆効果です。


アニメもこの通り、声優や音楽で決まります。
昔で言うと、宇宙戦艦ヤマト、最近といっても少し古いですがFateも音楽がいいから売れました。
NOIRとかも音楽がいいからヒットしました。


ドラゴンボールも声優の力でしょう。
悟空は男なのに声優は女で何役もやってます。
これは男の声優だったら、ここまでヒットしなかったでしょう。
    • good
    • 0

タダで観られるのが大きいと思います。


あとはアニメ好きの人だと声優とか制作会社にも惹かれる気がします。
    • good
    • 0

テレビならただで見れるし、興味がなくても家でテレビつけるだけで目に入るからでしょうね。


漫画なら雑誌や単行本を買わないといけなかったり、わざわざ書店やコンビニに行かないと見れませんし、興味がなければその雑誌なりを手に取る事もしませんから存在する知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/08 15:06

作画の綺麗さや動きの迫力、声が入ることで作品にハマることが出来るからです。

アニメだったら地上波で無料で視聴することが可能なのも理由の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

成程ですね。

お礼日時:2021/08/08 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!