dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校生です。

8ヶ月ほど前に1ヶ月ちょっと付き合っていた彼氏がいました。
彼氏は同じ学校でインスタで話しかけられて、アタックされ付き合いました。

付き合ったのも別れたのもあちらからで、振られた理由は性格をよく知らずに付き合って合わない点が多い。嫉妬をすることも多い。というものでした。
私は別れたくないと言いましたが、無理だ。と言われ別れました。
別れたあとも関係は良好で、2人であったりLINEもしたり、バレンタインも渡すことに成功しました。ですがその後音信不通になりました。音信不通になった後から、変な噂が流れ始めました。

/本題です。/
最初に流れたのは、私がその相手と行為をしたことでした。彼と家でそういう雰囲気になってしまい、彼に体を求められて断れず前戯までは致してしまいました。(そこは私にも責任があり、私も考えて行動すればよかったと今更ですが後悔をしています)最後までは行為を行っておらず、そこから4日ほどで振られたので私のことは体目的だったのではないかと思っています。その後、私がたくさんの人と行為していて、地元ではやり○んだ。と言う噂も流され、学校中で良くない噂が広まっています。もちろん同学年にも知らない先輩や後輩にも、やり○んと弄られたりします。

それでも私は、最後までしていないから行為には及んでいない。と言っていました。言われてもスルーするか笑って誤魔化していました。でもやはり辛くて泣きたくて、学校には行きたくありません。

そこから半年ほど経って連絡が来ました。内容は急にごめん~(くだらない要件)でした。
私はこの人のせいで辛い思いをしているのに今は彼女を作ってのうのうと幸せに生活して、今頃になって必要な要件を言ってくる。
ただ平凡な回答を待っている元彼にとても怒りを覚え、急に連絡をしてきて一言目がそれか。自分のした事が分からないのか。なぜ今まで連絡をしなかったのか。いけないことだということが分からなかったのか。問いただしました。すると言ったことはすぐ認め、本当は誰にも言っちゃいけなかったと言いました。

こうなってしまったけど、どうするの?と言っても俺には分からない。という事だったので言って広まってしまったことはしょうがないので怒ってないけどこれ程言っているのに未だに謝れないということはそれほど大事でないと思っていて、反省してないように感じるからそれなりの対応はすること。(顧問など先生を通じて話し合うなど)
それと君に全部の責任がある訳では無いけれど、どうすればいいのかも分からなくて話ができないのならもう連絡はしてこないで欲しい。彼女さんとうまくやって。と言い終わらせました。

この場合、先生との話し合いでそれなりの対処はしていただけるのでしょうか。母は私が大事にしたくないなら学校には言わなくていい。と理解をしてくれています。が私はどうしても相手の態度が憎くて許せないので、それなりの罰は受けてもらいたいと考えています。

なのでこの場合学校から処罰はあるのか。
あるとしてどういう処罰なのか。
もしない場合はどうしてないのか。
相手や私のメリット、デメリットなど教えていただきたいです。


長文誠に申し訳ありません。

A 回答 (4件)

わたしも嫌な噂を流されたことがあります。


とても辛かったと思います。大変でしたね。
私が今思うには、自分の周りの人が噂にただただ流されていることもおかしいと思います。
噂ですから、流されてしまう人もいますが。。
あなたの元彼がとった行動を学校側がきちんと理解してくれる方たちだったら、相談してもいいと思います。
私は、このことではないですが、学校に相談したときに何も対処してくれないまま辛いまま卒業しました。
質問者さんがそのようにならないなら相談することも一つの手だと思います!
    • good
    • 0

学校というのは面倒くさい事は無かった事にしがたる腐った組織なので、あなたが学校に訴えても、教師は動かないと思います。



そこで外圧を使います。
まず、これは犯罪ですから警察に被害届を出しましょう。
もし親のサポートを得られるならば、弁護士と契約しましょう。

弁護士同伴で学校に行くと、一気に対応が変わります。
もちろん、準備なしに学校に行くと教師は証拠隠滅したり知らなかったフリをするので、弁護士と相談しながら証拠を固めてから、一気に潰してやりましょう。
    • good
    • 1

名誉毀損で訴えてあげましょう


まずは親と無料弁護士に相談!
    • good
    • 0

そもそも事実のない噂を広められているのであなたの名誉を傷付けていると思います。


その部分で教師や学校からの処罰がある可能性はあります。
事を大きくして知られなくていい人にも知られてしまう辛さデメリットもあるかもしれませんが、強い気持ちがあるのでいれば、自身の両親に自分の気持ちを全て話し、学校とお互いの親の三者間で話し合いの場を作ってもらうのが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています