
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①曲の頭であれば、あえて休符を入れなくても構いません。
②二分休符、四分休符の順が一般的です。
※①であえて休符を入れるのであればやはり二分休符、四分休符の順でしょう。
音楽に詳しいわけでもありませんが、四拍子であれば小節を切るのであれば、真ん中で1拍目+2拍目、3拍目+4拍目の2つに分けるので、休符もこれに従うほうが多いでしょう。
また、小節の中で|♪♪2拍♪♪|のような場合も、二分音符1つよりは四分音符を2つでタイ(⌒)でつなぐという書き方だったと思います。
楽譜というのは、読みやすさが重要なので読みやすいように工夫して書くことが重要です。
No.3
- 回答日時:
No2です。
質問と違う個所になってしまいますが、参考になりましたら。
8分音符は1拍目と2拍目、または、3拍目と4拍目に4つ並んだら、
旗を4つ繋ぐのが普通です。
1拍ずつ切るほうがいいのは、16分音符が混ざったときですね。
それからもう一つ、②の下の段のシ♭が2個続いていますが、
臨時記号は小節内で有効なので、2個目の♭はいらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
曲について。曲で使われてるコ...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
なんという曲でしょうか?
-
ボウリング場に
-
曲の頭に犬の鳴き声…
-
この唄は?「エピローグ終わっ...
-
楽譜の管理の仕方について
-
タタタン↑タタタン↑タンッタン♪...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
ピアノの楽譜
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
バービーボーイズの曲なんですが
-
この曲(一部だけですが)何に...
-
曲名を教えて下さい
-
ウナナナ?
-
中島みゆきさんが好きな若者は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
作曲してみたんですが評価して...
-
ピアノでアルカンという作曲家...
-
6thコードとテンションコード
-
メロディに合うコードが見つけ...
-
ピアノの楽譜でこのコードはど...
-
[3]を教えてください! よろ...
-
4/4 2/2楽譜違いを 各2小節程書...
-
テンションノート テンションコ...
-
どうして作曲のコード進行でキ...
-
過去三年間新しい曲を聴いてな...
-
ミミララーーシシド#ーーファ#...
-
レミオロメン 『粉雪』は盗作で...
-
作曲について amazarashiの月曜...
-
ピアノのについて質問です。楽...
-
ギターのアルペジオの弾き方
-
中学生です。 バッハが作曲した...
-
四分の二拍子について【耳コピ...
-
曲をつくりました!
-
bVIIは何の代理ドミナントですか?
おすすめ情報