
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
『雷の音』の聞こえ方にはいくつかの要素があります。
そのうち支配的なのは『距離』と『風』と『その他の音』です。
雷が光ったのが見えたようですから、雷放電は起きたのでしょう。
しかし、雷光はかなり明るいので、遠くで光っても見えます。
特に夜間だとかなり遠くで光っても見えるものです。
それに対し、音は近くでないと聞こえません。
特に『他の音』が大きくある場合はなおさらです。
もう一つ忘れられがちなのが風です。
自分が居る場所では風がないか弱い場合、たぶんその場所は雷雲から遠いでしょう。
積乱雲という雷雲は上昇気流を必ず伴っています。
それが強いと、空気が摩擦し合い、静電気が発生して雷が起きます。
上昇気流になる空気は、その雲の真下の地面付近の空気を集めたものです。
それが上昇すると、そこにはまわりから空気が補給されます。
そのため、積乱雲の周りでは中心に向かって強い風が吹きます。
それが弱ければ雷雲からは遠いと判断できるわけです。
また、雷は地面との間だけでなく、雲の中でも起きます。
雲の中には静電気が溜まった領域が何カ所か出来るもので、地面との間ではなく、雲の中の電気が溜まったところ同士で放電するのです。
こんな雷は高度の分だけ余計に遠くなります。
また、雲の中の雷は近い距離で起きるのが多く、その場合にはあまり大きな音は生じません。
さらに、風が雷に向かって吹く場合、音波を伝える空気があなたから遠ざかって行っていますから、これも音を小さくします。
風は地表より高度の高い領域の方が強く吹きます。
なので、地面あたりでは風が弱くても、上空で雷に向かう風が強ければ、音は小さくなります。
たぶん、あなたが見たのは、夜か夕方に起きた遠くの雲の中の小さな雷で、雷に向かって上空に強い風が吹いていた、というあたりではないかと思います。
これだと音は聞こえなくても当たり前、ごく自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 夏は好きだが雷が怖い、雷が怖いと言って良いのは子供だけですか? 大人ですが怖いんですよね‥ 音はまあ 11 2023/07/12 20:24
- 眼・耳鼻咽喉の病気 高校生です。 最近普通に過ごしてる時に視界が一瞬光ります。 白く光るたびに(雷かな?)って思うけど音 2 2022/07/06 16:58
- その他(災害) 雷恐怖症がひどいです。 高3です。 関西住みですが昨日から雷がひどく雨が降るだけで生きた心地がしない 1 2022/08/17 19:22
- 宇宙科学・天文学・天気 雷の対策について 3 2023/05/01 21:14
- 犬 今雷がすごいのですが小型犬の子犬は大丈夫でしょうか? 全然怖がる様子もなくBGM感覚で寝てますが…。 5 2023/04/18 22:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校3年雷恐怖症です。 正直いつからこうなったのか分かりませんがここ2~3年は自覚するぐらい酷いです 2 2022/08/07 17:51
- 政治 旭日旗は帝政ロシアを破った栄光の旗ですよね? 1 2022/07/08 07:04
- その他(メンタルヘルス) 雷恐怖症 男子中学2年生です。最近梅雨が近づき、雷もどんどん増えていて死ぬほど怖いです。昔から怖いの 6 2022/05/30 17:47
- 観光地・ランドマーク 地雷のある国に旅行に行く場合はメジャーな観光地だけ廻れば地雷を踏むことって無いですよね?? 紛争して 1 2023/05/06 19:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 爆音恐怖症の人いますか? 言い方合っているか分かりませんが、 花火の音とか、運動会とかで使うピストル 3 2023/08/20 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
エレキギターでロックな音を出...
-
ギブソンL-5の様な音が好き...
-
cubaseでのレコーディングについて
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
この「ドゥゥゥッー」「ギャッ...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
セミアコ、フルアコについて。。
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
吹奏楽の演奏は全員の出す音が...
-
プレシジョンベースにジャズベ...
-
エレキギターでの弾きやすい音...
-
Hotel California のギターソロ
-
楽器に関する質問です。 ギター...
-
大砲の音&水しぶきの音
-
バスドラの周波数に関して
-
中古のスネア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
楽器の音色にその人柄が出るっ...
-
フルアコのピックアップを交換...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
WRCマシンのターマック走行時の...
-
弓の矢が飛んで来る音ってどん...
-
さっき誰もいないキッチンの方...
-
ギターのの高音がどうしても高...
-
ゲップっプー
おすすめ情報