
No.5
- 回答日時:
6年くらい前からでしょうか、中央だけ縦1列に席が埋まっていくという現象が見られるようになりました。
中央から少しでも左右にずれるのを嫌がる人が増えたようですが、席に着くなり「前過ぎた、失敗した」と言う人をしょっちゅう見かけます。
お目当ての席が取れなかった時、そこから2、3席横にズレてもスクリーンの見た目に大きな違いは出ませんが、2、3列前にすると大きく違ってきますからね。
前から(もしくは後ろから)何列目がいいのかは、好みの問題もありますが、劇場によって異なります。例えば最前列と最後列のちょうど真ん中であっても、劇場によって見え方はまちまちですから。
建築の際などに使われた縮尺の正しい図面でもない限り、初めて足を運ぶ映画館だと何列目から何列目までが自分の許容範囲か分かりません。だから、前述の前過ぎて失敗する人が出るわけです。
左と右のどちらがいいか……
シネコンでは非常時以外は出入り口が1ヶ所の劇場が大半です。その出入り口は左右のどちらかになります。上映途中にトイレなどに行く心配がある人は、出入り口に行きやすい側を取ります。そうでない人は反対側がいいでしょう。
出入り口が左右に幾つもあった昔の映画館では、最寄りの出口から出入りできました。しかし、出入り口を1ヶ所にしてしまったため、席によっては場内をかなり歩かないと外に出られません。このため、上映中に出入りする人が鑑賞の邪魔になる側とそれほどでもない側とに別れます。
ちなみにNo.1さんの指摘ですが、洋画の字幕は今は画面下端に横書き(横組み)となってます。オープニングやエンドロール時のみ画面右端に縦書き(縦組み)の事がありますけど。
映画館の字幕が縦書きのみだったのは1990年代まででしょう。30代の人でも知らないのでは。
2000年代初頭は縦書きの映画と横書きの映画とがあり(まれに両方用意して映画館が選べた作品も)、2010年になる頃には横書きのみになってた感じです。横書きだとアップの時に役者の顔に文字が被ったりして台無しなんですけどね。
個人的にはシネスコの大作が減った今はデジタル上映のビスタ作品では画面の右横(つまり映像の外)に縦書き字幕を出してくれたらいいのにと思います。

No.4
- 回答日時:
1番というか好みかとは思います。
視野全体で感じたい場合は、少し前の方。真ん中あたりにある通路のすぐ後ろかすぐ前。
全体を満遍なくみたい場合は、後ろの方。例えば1番大きいscreenなら「H」前後とか。
左右で分けるなら、これも色んな考え方がありますが、結局のところその人の好みによって変わりますので、左右試しながらご自身の好みを探されたら良いかとは思います。
No.3
- 回答日時:
心臓が左にあるので、人にはそれを守ろうとする習性が
あります
つまり右方向から来る物のほうが対処しやすいのです
右利きの人が多いのはそのせいです
左側に座りましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
109シネマズのオリジナルショートムービーにポムポムプリンが登場!
開業20周年を記念し、テレビ東京にて放送中の「カプチーニャン」のオリジナルショートムービーを月替わりで上映している109シネマズ。7月の新作にはサンリオの人気キャラクターの“ポムポムプリン”が登場する。 上映...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏とピンク映画をみにいきた...
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
映画館でポップコーンMサイズを...
-
映画館初心者
-
映画館の一番いい座席
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
映画館などの席で一番後ろの列...
-
映画館で午後から上映の映画の...
-
映画館の席で、どの席がいいで...
-
映画館で、となりの人がホット...
-
4DXの席は、画像の中だとどこが...
-
日本の映画のチケットの座席表...
-
「大高生」に専門学生は含まれ...
-
映画館の座席の清掃 って、どの...
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
映画館にペットボトル飲料持ち...
-
不謹慎ですが、京アニ放火の犠...
-
貴方が今までに、映画館に観に...
-
20年くらい前のアニメ映画のタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
映画館でポップコーンMサイズを...
-
映画館のネット予約などで親が1...
-
彼氏とピンク映画をみにいきた...
-
映画館はどの位置が1番見やすい...
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
4DXの席は、画像の中だとどこが...
-
映画館の座席の清掃 って、どの...
-
映画館などの席で一番後ろの列...
-
「大高生」に専門学生は含まれ...
-
映画館での飲食マナー 映画を観...
-
映画館の席で、どの席がいいで...
-
映画館で、となりの人がホット...
-
映画のマナーって映画館に言っ...
-
映画館のペアシートって?
-
映画館でのマナーにこんなマナ...
-
映画館では、帽子を脱ぐのがマ...
-
よみうりホールに行かれたこと...
-
映画館で前の座席を足で押す人
-
「IMAX」と「普通の映画館の前...
おすすめ情報