dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンから、ドコモの携帯アドレスにメールを送ったのですが、返事が返ってきません。
オークションでの取引なのですが、何度送っても音沙汰無し。
パソコンと違って「都合で見られなかった」と言うことも考えにくく、無視されているのかと疑ってしまいます。

私の携帯はauで、ドコモのことは分からないので、教えていただきたいのですが、
 ・一通目のメールには返事があった
 ・その後、同アドレスに三通メールを送ったが、返事がない
 ・エラーメッセージは返ってこない
の場合、単に相手が無視しているだけなのでしょうか?
アドレスを変更していたり、受信拒否されてしまった可能性はありますか?

また、私が使用しているのはOutlookExpressなのですが、「開封確認メッセージ」を要求した場合、
相手のメーラーによって、意味を成さない場合があると聞いたのですが、携帯の場合も無駄でしょうか?

A 回答 (5件)

はじめまして、


 ドコモ使用者です。

ドコモの場合というか、他のキャリアさんでも
PC経由&ネット経由のメールが到着するのが遅いという状況がありますよ

明らかに、エラーメールの場合と
(メルアドが存在しないなど)
そういう場合は、エラーが戻ってきます。
でも、全く相手に届かず行方不明にもなるときもあります(極まれに)
何時間か、又は何日も送れて届く場合もありますよ

携帯メールは、手軽に遅れる分
直ぐに見れる という感覚がありますが
相手の方が、圏外にいるときとか 通話中だとか
なんらかの、サーバー混雑で遅れていて届かないなどもありますので、
今の現状では、無視されているとは確定できないかな?と思います。
もう少し、お返事を待たれてみて
それでも、お返事が無い場合は、電話番号がお分かりであれば電話連絡又は評価の欄にてメールのお返事を頂きたいと連絡されてみればどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そう言われれば、私のauから友人のドコモにメールを送った時に、かなり遅れて届いたことがありました。

ただ、2通目(1通目には返事があったので)は1週間前、3通目はその2日後に送っていて、4通目は昨日。
その3通ともに、一切返事がないので、やはりまだ疑いが残ります…
楽天なので相手の住所と電話番号も分かっていますし(嘘を書いていない限りは…)、
週明けにもメールがなければ、電話か評価で連絡を取ってみようと思います。

お礼日時:2005/03/06 00:52

携帯であっても、「都合で見られない」と言うことは


有ると思いますが?
ずーっと圏外だったとか、料金不払いで携帯が一時止まって
いるとか、海外に居るとか。

このようなケースに関しては、様々な原因が考えられます。
1)無視されている
2)都合で見られない
3)届いていない

何れの原因もありえます。

また、「開封確認メッセージ」ですが、携帯に送っても
無駄です。
携帯は、そのメッセージ対応していません。
加えて言うと、PCに送っても、必ずしも開封確認を
送るとも限らないので、完全な信用性は有りません。

メールと言うものは、便利なツールですが、確実性には
限界があるツールであるということを理解して使用されるのが
良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

もちろん、携帯でも「都合で見られない」ことがあることは分かっていますが、
質問に書き忘れていましたが、一週間の間に3通送って、全然なので…
急に家を空けるなどがあったとしても、パソコンと違って携帯は持って行くでしょうし、
仮に急に海外に行くとしたら、その前に連絡の一つぐらいくれるはずかと…
でも、不払いで止まっている可能性はあるかもしれませんね。

メールが届いていない可能性も視野に入れて、評価と電話で連絡を取ってみます。

お礼日時:2005/03/06 01:04

こんばんは


> ・一通目のメールには返事があった
> ・その後、同アドレスに三通メールを送ったが、返事がない
> ・エラーメッセージは返ってこない

□メールアドレスの間違いの可能性
一度は連絡がついており、その後のメールで送信エラーが無いことから、相手のメールアドレスは正しいと思われます。

□受信拒否の疑い
受信拒否についいては、その設定をされた場合でも、送信エラーのメッセージが返るようなので、この可能性も無いと考えます。

こうなると、他のメールアドレスから送ってみる、評価欄で連絡を取る、持久戦覚悟、ぐらいしか方法が無いと思います。

頑張ってくださいね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1097478 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度はお返事をいただけたのに、急に連絡が取れなくなってしまったのです。
やはり拒否の場合は、エラーメールが来るのですね。
やはり無視なのか、何らかの理由で受信できていないのか…

実はオークションと言っても楽天なのですが、
私が出品者で、そろそろキャンセルの期限が迫りつつあるので困っています。
評価からも連絡を取ってみようと思います。

お礼日時:2005/03/06 00:57

ドコモの携帯は、迷惑メール対策としてPCからのメールを拒否設定できるはずです。



また、開封確認メッセージの要求は、携帯へのメールに対しては無効のはずです。
auの携帯をお持ちなら、おわかりかと思いますが、一度PCから自分の携帯に開封確認メッセージの要求つきで送ってみられてはいかがでしょうか。

とりあえず、相手に連絡を取りたいのなら、あなたの携帯から相手の携帯にメールしてみたらいいと思います。

この回答への補足

お礼を言い忘れてしまいました。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/03/06 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ドコモの携帯は、迷惑メール対策としてPCからのメールを拒否設定できるはずです。

一度は返事が返ってきているので、受信されているはずなのですよね。
その後に拒否された可能性はありますが…

キャリアが違うからと思い込んでいましたが、開封確認は一度自分の携帯で試してみます。

最終的にはやはり携帯からでしょうか。
都合があって受信できないのなら良いのですが、
無断キャンセルかと疑ってしまって、
そのようなことをする人に携帯アドレスを教えたくない気持ちがあります…

お礼日時:2005/03/06 00:41

相手が受信拒否をした場合やアドレスを変更した時は、エラーメールが戻ってくるので解ります。



携帯に対して開封通知を設定しても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エラーメールは来ないので、やはり単に無視でしょうか…
開封通知はやはり無駄なのですね。
とりあえず、もう少しだけ連絡を待ちます。

お礼日時:2005/03/06 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!