
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>GMOのドコモ光
Docomo光内はtracerouteに応答しないのでは。※Docomo光を使ってないのであてずっぽうですが。
>30個のすべてがtaimeoutです。
多分、最後の機器もtracerouteに応答しなかったので、30段まで通り越しただけかと。
何回も有難うございます。
>Docomo光内はtracerouteに応答しないのでは。
私もそう思います。
その後、私と全く同じなような質問のページを見つけました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6376715.html
読んでみましたが、
よくわかりませんでした。
少なくとも、他には不具合がないので、
現状のままで、ということにしようと思います。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MVNOを研究しています。 2 2022/04/03 12:24
- Windows 7 netw5v64.sysでブルースクリーンになります。 3 2022/04/01 17:37
- Google Maps パソコンの地図サイトなどで 3 2023/02/18 23:06
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Windows 7 chkdskの中断 1 2022/03/28 13:53
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
コマンドの戻り値が「130」
-
win XP-proでのユーザログイン...
-
クーロンに設定してある”2>&1”とは
-
Active Directory情報
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
icaclsの読み方
-
Windowsでマシンスペックをテキ...
-
FTPサーバーについて
-
コマンドでネットワーク上の全...
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
tracertがすべてtimeoutする
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
フォルダのサムネイル画像
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
スタックオーバーフロー
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
icaclsの読み方
-
コマンドの戻り値が「130」
-
NICを2枚差しで、インターネッ...
-
centos7で、rshコマンドが使用...
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
ネットワーク上で存在するマシ...
-
コマンドプロンプトで、コマン...
-
データグリッドとは?
-
windows7 シンボリックリンク...
-
RTX 1000のネットボランチDNSの...
-
ADでユーザ名と表示名をコマン...
-
Active Directryのグループ内の...
-
FTPサーバーについて
-
IPアドレスからPC/サーバ検索
-
コマンドでネットワーク上の全...
おすすめ情報
何時も抽せん結果を見ている、
「宝くじネット」でやってみました。
30個のすべてがtaimeoutです。
どのサイトも同じ結果になりますが、
ここでは最後まで同じままでした。
(ほかのサイトでは、最後だけは結果が帰ってくる。)
宜しくお願いします。