
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>GMOのドコモ光
Docomo光内はtracerouteに応答しないのでは。※Docomo光を使ってないのであてずっぽうですが。
>30個のすべてがtaimeoutです。
多分、最後の機器もtracerouteに応答しなかったので、30段まで通り越しただけかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/25 12:35
何回も有難うございます。
>Docomo光内はtracerouteに応答しないのでは。
私もそう思います。
その後、私と全く同じなような質問のページを見つけました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6376715.html
読んでみましたが、
よくわかりませんでした。
少なくとも、他には不具合がないので、
現状のままで、ということにしようと思います。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
icaclsの読み方
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
コマンドの戻り値が「130」
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
コマンドでネットワーク上の全...
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
C#でCSVファイルをリストビュー...
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
画像の表示
-
フォルダについて。
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
-
WindowsServer2003の、SMB1.0を...
-
これは何??アクセスなのかな??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
icaclsの読み方
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
NICを2枚差しで、インターネッ...
-
コマンドの戻り値が「130」
-
centos7で、rshコマンドが使用...
-
PowerChuteの実行権限?でしょ...
-
RTX 1000のネットボランチDNSの...
-
FTPサーバーについて
-
コマンドでネットワーク上の全...
-
データグリッドとは?
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
Active Directryのグループ内の...
-
Windowsでマシンスペックをテキ...
-
社内PC全てでメール送受信が...
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
phpのプログラムが無限ループし...
-
WIN2000サーバーへのユーザー登...
おすすめ情報
何時も抽せん結果を見ている、
「宝くじネット」でやってみました。
30個のすべてがtaimeoutです。
どのサイトも同じ結果になりますが、
ここでは最後まで同じままでした。
(ほかのサイトでは、最後だけは結果が帰ってくる。)
宜しくお願いします。