dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内全てのPC(30台位)でメール送受信ができなくなりました。
まず、どうしたらいいですか?
コマンド(?)とかで調べるとか・・・
管理のまったくの初心者でどうしたらいいのか・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>システム責任者とも連絡がとれなくて困っています。


ある意味、システム管理者の責任かもしれませんね。涙・・・・

サーバーは何台ありますか?
Outlookの使い方はある程度マスターしていますか?(メールサーバー名がわかればOK)

複数台ある場合、#2さんのおっしゃられるpingを実行してみることになります。

XPだと
 スタート>ファイル名を指定して実行>cmd
 ping メールサーバーの名前


最悪ですが、可能であれば、メールサーバーであるPCをいったん再起動したほうがいいかもしれませんね。
再起動方法は、以下をおためしを・・
>Windowsぽければ、ログインをして、再起動
>黒い画面の白い字の画面であれば、CTRL+ALT+DELを連打・・・
(OSすら特定できないので、このような回答しかできません)

#OKwebですと、個人情報等出せないので、電話連絡等で本当に困った人を助けられないのが、とてもつらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なにせ、勉強を始めたばかりの初心者で何をどうしていいのかわからず、質問すらどのようにしたらいいかわからずでした。
中途半端な質問に答えてくださり感謝いたします。
結局、翌日よくわからないうちに管理責任者によって解決はされました。
(再起動とかをしたら解決したらしいのですが・・・)
後から解決方法や復旧方法などを管理責任者へ質問しても教えてもらえずじまいでした。
(この責任者がいい加減&いじわる(?)なので)
勉強して自力解決できるようになりたいです。

お礼日時:2006/04/25 16:37

どこが原因かを調べます。



・他のPCにアクセスは可能か?(LAN内の障害か)
・メール以外は使用可能か?(メールサーバーへアクセス出来ないのか)


前者でどこにもアクセスできなければハブが故障している可能性があります。
後者でメールだけ使用できないのであれば、メールサーバーに原因があると考えられます。
その他のネットワーク(サイト閲覧等)も出来ないのであれば、ハブからルーター、さらにその先に障害が発生していると考えられます。
ルーターや、メールサーバーへ「ping」コマンドで応答があるかどうかを調べます。
windowsであれば、コマンドプロンプトを開き「ping△IPアドレス」(△は半角スペース)で確認できます。

対処を行う前に「どこに原因があるのか」を特定するのが第一歩です。

この回答への補足

ありがとうございます。
LANの障害ではないのか、社内の共有ファイルは閲覧できます。
インターネットもアクセスできます。
メールの送受信だけができないみたいです。
今、私も社内にはおらず社内にいる人と電話でやり取りしている状態なのと、全くの初心者なのでどうしたらいいのか・・・
「ping△IPアドレス」のIPアドレスとはどのIPアドレスですか?
ほんと、初心者すぎる質問ですいません。

補足日時:2006/04/16 22:32
    • good
    • 0

すみません、これだけでは何も環境がわかりません。



どこにメールサーバーがあるのか?
メールサーバーのソフトウェアは、OSは?

・・・等、必要事項沢山ありますが、補足して下さい。

この回答への補足

すいません。慌ててました。
OSはWindowsXP、メールソフトはOutlook使用です。
メールサーバーは社内にあります。
今月配属されたばかりで、それ以外のことはなにがなんだかわからない状態です。
システム責任者とも連絡がとれなくて困っています。

補足日時:2006/04/16 22:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!