限定しりとり

古文のしつもんです。

鞍馬といふ所に籠りていみじう行ひをり。 (大和)

=鞍馬という所にこもってたいそう厳しく仏道修行している。

最後の「をり」のところですが、どうなっているのかわかりません。教えてください。

A 回答 (1件)

「有(あ)り」「居(を)り」「侍(はべ)り」「いまそかり」


「ラ行変格活用」の一つです。現代語に直せば「いる」と考えていいのですが、ここでは単純に「いる」と受け取っていいでしょう。(終止形です。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/26 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!